Developing one corpus‐based grammar textbook about irregular multi‐verb sequences in English
This article addresses the development of a corpus‐based grammar textbook on four types of irregular multi‐verb sequences in English— V‐V, V‐and‐V, V‐to‐V, and V‐Ving. Since many current grammar textbooks have seldom treated these four types of irregular multi‐verb sequences, this article empiricall...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | International journal of applied linguistics 2021-07, Vol.31 (2), p.264-282 |
---|---|
1. Verfasser: | |
Format: | Artikel |
Sprache: | eng |
Schlagworte: | |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | This article addresses the development of a corpus‐based grammar textbook on four types of irregular multi‐verb sequences in English— V‐V, V‐and‐V, V‐to‐V, and V‐Ving. Since many current grammar textbooks have seldom treated these four types of irregular multi‐verb sequences, this article empirically demonstrates the need to develop corpus‐based grammar textbooks. Our framework to develop the corpus‐based grammar textbook adopted in this article relies on two things: a combination of corpora and descriptions of English grammar proposed by linguists working in the field of theoretical linguistics. The corpus‐based grammar textbook in this article is a pilot scheme that can be extended to other grammatical areas. This article thus claims that the development of corpus‐based grammar textbooks clearly makes a positive contribution to grammatical instruction.
抽象
本稿は、コーパス基盤の英文法の教科書開発について述べたものである。対象となる言語現象は、英語の複数動詞連鎖 (V‐V, V‐and‐V, V‐to‐V, Ving) の中で、例外と見なされている複数動詞連鎖である。英語で出版されている英文法の教科書のほとんどが、例外と見なされている複数動詞連鎖の解説をしていないことから、本稿では、経験に基づいて、そのような例外と見なされている複数動詞連鎖を扱ったコーパス基盤の英文法の教科書開発の必要性を論証する。本稿が採用するコーパス基盤の英文法の教科書開発の枠組みは、2つのことを基にしている。その2つのことは、複数のコーパスの使用と言語学者により書かれた英文法の記述である。本稿が提案するコーパス基盤の英文法の教科書は、例外と見なされている複数動詞連鎖以外の文法の分野にも拡張することが可能であるために、試験的な計画としても機能している。従って、コーパス基盤の英文法の教科書開発は、英文法の指導に、疑いのない、事実に基づいた貢献を果たすものと本稿は主張する。 |
---|---|
ISSN: | 0802-6106 1473-4192 |
DOI: | 10.1111/ijal.12322 |