鉄道の相互乗り入れによる従事員のコミュニケーションエラー
鉄道が相互乗り入れを行うことで発生すると考えられる,従事員同士のコミュニケーションエラーについて,鉄道会社に勤務する従事員にアンケートを実施し,各鉄道会社へ運転用語の調査や,シミュレーション実験を通じて,実際のエラー発生の傾向などを分析した.この結果,意味は同じでありながら,独自の鉄道用語が存在することが認められた.また,シミュレーション実験では,多くの鉄道会社で用いられている確認方法である「復唱」と「確認会話」を用いて,お互いの理解度の違いを検証したところ,「確認会話」を用いた場合は,「復唱」と比較して正答率が向上していたことから,「確認会話」が相互間の理解促進に一定の効果があることが認めら...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | Rōdō anzen eisei kenkyu 2017/09/29, Vol.10(2), pp.97-107 |
---|---|
Hauptverfasser: | , , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Schlagworte: | |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | 鉄道が相互乗り入れを行うことで発生すると考えられる,従事員同士のコミュニケーションエラーについて,鉄道会社に勤務する従事員にアンケートを実施し,各鉄道会社へ運転用語の調査や,シミュレーション実験を通じて,実際のエラー発生の傾向などを分析した.この結果,意味は同じでありながら,独自の鉄道用語が存在することが認められた.また,シミュレーション実験では,多くの鉄道会社で用いられている確認方法である「復唱」と「確認会話」を用いて,お互いの理解度の違いを検証したところ,「確認会話」を用いた場合は,「復唱」と比較して正答率が向上していたことから,「確認会話」が相互間の理解促進に一定の効果があることが認められた. |
---|---|
ISSN: | 1882-6822 1883-678X |
DOI: | 10.2486/josh.JOSH-2017-0003-GE |