P-2-A10 在宅生活する医療的ケア児と家族へのケア・サービス提供モデルに関する文献レビュー

目的本研究の目的は在宅生活する医療的ケア児と家族へのケア・サービス提供モデルの国内外の文献を概観し、今後のわが国のケア・サービス提供のあり方の示唆を得ることである。方法対象文献を抽出するため、書誌情報データベースPub Med・医学中央雑誌Web版を用いた。国外では表題と抄録にchildrenおよびmodelに加えて、medicalおよびcomplex*、またはtechnologyおよびdepend*を含む文献、国内では小児、モデル、医療的ケアを含む2000年以降の文献を検索した。抽出した論文の表題・抄録を読み、ケア・サービス提供のモデルを提示していない、日本語・英語以外を除外した。残った論文...

Ausführliche Beschreibung

Gespeichert in:
Bibliographische Detailangaben
Veröffentlicht in:日本重症心身障害学会誌 2018, Vol.43(2), pp.361-361
1. Verfasser: 松澤, 明美
Format: Artikel
Sprache:jpn
Online-Zugang:Volltext
Tags: Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
Beschreibung
Zusammenfassung:目的本研究の目的は在宅生活する医療的ケア児と家族へのケア・サービス提供モデルの国内外の文献を概観し、今後のわが国のケア・サービス提供のあり方の示唆を得ることである。方法対象文献を抽出するため、書誌情報データベースPub Med・医学中央雑誌Web版を用いた。国外では表題と抄録にchildrenおよびmodelに加えて、medicalおよびcomplex*、またはtechnologyおよびdepend*を含む文献、国内では小児、モデル、医療的ケアを含む2000年以降の文献を検索した。抽出した論文の表題・抄録を読み、ケア・サービス提供のモデルを提示していない、日本語・英語以外を除外した。残った論文を精読し、予め作成したマトリックス上の項目(発行年・国・モデルの特徴等)に整理・分類した。結果310論文から除外基準に該当する論文を除いた39論文を分析対象とした。このうち国内論文は1件のみであった。分析の結果、ケア・サービスの提供モデルとして、中心となる施設特性に焦点を充てた、専門病院中心モデル、プライマリークリニック中心モデル、小児専門病院とプライマリーケアクリニック協働モデル、チームの中心となる職種に焦点を充てた、高度実践看護師・ナースプラクティショナーなどの看護師主導モデル、薬剤師主導モデル、退院調整コーディネーターモデル、経過に焦点を充てた、在宅移行モデル、慢性期ケアモデル、緩和ケアモデル、成人期移行モデル、それらを発展させたモデルとして、家族と専門職とシステムの三者を中心とした統合された複合ケアモデル、小児専門病院を中心に遠隔医療・看護を用いたテレファミリーモデル等、多様なケア・サービス提供モデルが検証に基づいた上で提示されていた。考察・結論本結果から、医療的ケア児と家族が必要とするケア・サービスの提供に向けて、わが国において地域の資源の状況等を発揮したケア・サービス提供モデルの構築と検証が必要であることが示唆された。
ISSN:1343-1439
2433-7307
DOI:10.24635/jsmid.43.2_361_2