脊椎骨折や合併症の予防: 日常生活における注意事項

脊椎骨折の発生後は,骨折部の圧迫を避けるために基本的な寝返りや起居動作が制限される.高齢者にとっては注意事項を言葉で繰り返しても理解してもらえないことがある.本稿では,動作を行う際の注意事項について写真を参照しながら,特に装具装着中での注意事項を述べた.また,事例紹介では,balloon kyphoplasty (BKP)後のジュエット型体幹装具装着療法と早期運動療法について検討した.一方,家事活動における「床から物を持ち上げ方」,「調理中の前かがみ姿勢」などによる脊椎の圧迫や捻じれについてモデルを使用して,肢位の良否を解説した....

Ausführliche Beschreibung

Gespeichert in:
Bibliographische Detailangaben
Veröffentlicht in:日本義肢装具学会誌 2021/10/01, Vol.37(4), pp.282-286
Hauptverfasser: 清水, 順市, 富樫, 善芳, 蒲澤, 和也, 吉野, 直美
Format: Artikel
Sprache:jpn
Schlagworte:
Online-Zugang:Volltext
Tags: Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
Beschreibung
Zusammenfassung:脊椎骨折の発生後は,骨折部の圧迫を避けるために基本的な寝返りや起居動作が制限される.高齢者にとっては注意事項を言葉で繰り返しても理解してもらえないことがある.本稿では,動作を行う際の注意事項について写真を参照しながら,特に装具装着中での注意事項を述べた.また,事例紹介では,balloon kyphoplasty (BKP)後のジュエット型体幹装具装着療法と早期運動療法について検討した.一方,家事活動における「床から物を持ち上げ方」,「調理中の前かがみ姿勢」などによる脊椎の圧迫や捻じれについてモデルを使用して,肢位の良否を解説した.
ISSN:0910-4720
1884-0566
DOI:10.11267/jspo.37.282