心臓手術関連急性腎傷害 (CSA-AKI) を併発した人工心肺下心臓手術後循環不全に対するhigh flow-volume continuous hemodiafiltration (CHDF) の有効性
「要旨」: 心臓手術術後患者において, 心臓手術に関連した急性腎傷害(cardiac surgery-associated acute kidney injury : CSA-AKI)を併発した場合は予後が悪化するが, 術後3日以内の早期に持続的腎機能代替療法(CRRT)を行うことが予後改善に有効であったとの報告がある. しかしながら, 施行条件, 機序などは依然として明確でない. 今回, CSA-AKIを併発した人工心肺下心臓手術後循環不全患者8例におけるhigh flow-volume CHDFの有効性を後ろ向きに検討した. high flow-volume CHDF開始後に各血行動態値の...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | 日本急性血液浄化学会雑誌 2014-06, Vol.5 (1), p.40-44 |
---|---|
Hauptverfasser: | , , , , , , , , , , , , , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | 「要旨」: 心臓手術術後患者において, 心臓手術に関連した急性腎傷害(cardiac surgery-associated acute kidney injury : CSA-AKI)を併発した場合は予後が悪化するが, 術後3日以内の早期に持続的腎機能代替療法(CRRT)を行うことが予後改善に有効であったとの報告がある. しかしながら, 施行条件, 機序などは依然として明確でない. 今回, CSA-AKIを併発した人工心肺下心臓手術後循環不全患者8例におけるhigh flow-volume CHDFの有効性を後ろ向きに検討した. high flow-volume CHDF開始後に各血行動態値の改善が認められcatecholamine index (CAI)も有意に減少していた. また, 血清乳酸値, 血清Interleukin-6 (IL-6)値, 体温の有意な低下と時間尿量の有意な増加を認めた. 術後CRRT開始までの日数1.6日, high flow-volume CHDF施行日数2.3日, CRRT総施行日数8.6日, ICU滞在日数13.1日, 維持透析への移行率0%, 28日生存率100%, 院内生存率87.5%であった. CSA-AKIを併発した人工心肺下心臓手術後循環不全患者に対する早期のhigh flow-volume CHDF施行開始は, 血行動態改善ならびに腎機能改善効果により, 有効な治療手段となりうることが示唆された. |
---|---|
ISSN: | 2185-1085 |