食道閉鎖症long gap例に対する外科治療の検討
1983年から2005年までの23年間に当科で経験した食道閉鎖症55例のうち,待期的食道吻合術を適応したlong gap例を対象として後方視的に臨床的検討を行った.検討した症例は5例(Gross A型; 2例,B型; 1例,C型; 2例)でgapの長さは25mmないし35mm以上であった.5例中4例には,Howard-Myers法による上部食道盲端延長法を施行した.これら4例中3例には,上下盲端が重なり合った時点で食道食道吻合術を行った.他の1例では先天性心疾患の治療に難渋し,心臓手術が優先されたため7歳時にRehbein-加藤法による根治術を行った.一方,前医により頸部食道瘻を造設された1例...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | 日本小児外科学会雑誌 2008/08/20, Vol.44(5), pp.695-699 |
---|---|
Hauptverfasser: | , , , , , , , , , , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Schlagworte: | |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | 1983年から2005年までの23年間に当科で経験した食道閉鎖症55例のうち,待期的食道吻合術を適応したlong gap例を対象として後方視的に臨床的検討を行った.検討した症例は5例(Gross A型; 2例,B型; 1例,C型; 2例)でgapの長さは25mmないし35mm以上であった.5例中4例には,Howard-Myers法による上部食道盲端延長法を施行した.これら4例中3例には,上下盲端が重なり合った時点で食道食道吻合術を行った.他の1例では先天性心疾患の治療に難渋し,心臓手術が優先されたため7歳時にRehbein-加藤法による根治術を行った.一方,前医により頸部食道瘻を造設された1例には,木村法による上部食道のmulti-staged extrathoracic elongationの後,食道吻合術を行った.今回検討した5例全例で術後吻合部狭窄を認め,食道拡張術を要した.術後10年以上経過した3例中,2例は予後良好であった.B型で術後の吻合部狭窄に対し再吻合術を要した1例では,12年を経過してGERに対する再噴門形成術を要し,現在嚥下機能障害と吻合部狭窄に対して加療中である.食道開鎖症long gap例に対する待期的根治術は,術後に吻合部狭窄を認めることはあるが,患児固有の食道を用いた治療が充分可能であった. |
---|---|
ISSN: | 0288-609X 2187-4247 |
DOI: | 10.11164/jjsps.44.5_695 |