事業所におけるメンタルヘルスケアの取り組みについて - T事業所における統合的実践

「要旨」本報告は, 当相談室が外部支援機関としてT事業所に実施しているメンタルヘルス活動をまとめたものである. 大規模な組織におけるメンタルヘルス活動を約10年前から実施し, 現在の支援体制を築きあげた. 現在は第一次予防から第三次予防活動を統合的に同相談室で担い, 3つの支援を統合的に実施している. 本報告は, それらの支援についての実施内容の紹介と近年5年間の実施状況を報告し, 今後の支援に向けて考察を加えた. 「はじめに」厚生労働省 (2014) によると, 現在, 働く人の約過半数は仕事や職業生活において強い不安・悩み・ストレスを感じていると言われ, 「メンタルヘルスに問題のある労働者...

Ausführliche Beschreibung

Gespeichert in:
Bibliographische Detailangaben
Veröffentlicht in:調査研究ジャーナル 2015-10, Vol.4 (2), p.104-110
Hauptverfasser: 大森道子, 隅谷理子, 鈴木和江, 美野直子, 野村由紀子, 君塚雪子, 角南祐子
Format: Artikel
Sprache:jpn
Online-Zugang:Volltext
Tags: Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
Beschreibung
Zusammenfassung:「要旨」本報告は, 当相談室が外部支援機関としてT事業所に実施しているメンタルヘルス活動をまとめたものである. 大規模な組織におけるメンタルヘルス活動を約10年前から実施し, 現在の支援体制を築きあげた. 現在は第一次予防から第三次予防活動を統合的に同相談室で担い, 3つの支援を統合的に実施している. 本報告は, それらの支援についての実施内容の紹介と近年5年間の実施状況を報告し, 今後の支援に向けて考察を加えた. 「はじめに」厚生労働省 (2014) によると, 現在, 働く人の約過半数は仕事や職業生活において強い不安・悩み・ストレスを感じていると言われ, 「メンタルヘルスに問題のある労働者 (労働政策研究・研修機構2011)」や「企業における心の病 (日本生産性本部2014)」の増加傾向がみられている. それに伴いメンタルヘルスケアの必要性は年々高まり, 具体的に実施する事業所は約6割を超えるようになった (厚生労働省, 2014).
ISSN:2187-2651