Lambert-Eaton筋無力症候群の増悪なくatezolizumabで治療が可能であった小細胞肺癌の1例

背景.肺癌の治療において,免疫チェックポイント阻害剤(immune checkpoint inhibitor:ICI)によるがん免疫療法は,自己免疫疾患の既往がある場合は,ICIによる免疫関連有害事象(immune-related adverse event:irAE)の発現または増悪する恐れがあるとされている.症例.72歳,男性.発熱,背部痛を主訴に救急搬送され,精査から,Lambert-Eaton筋無力症候群(Lambert-Eaton myasthenic syndrome:LEMS)を合併した進展型小細胞肺癌と閉塞性肺炎の診断となった.Carboplatin+etoposide+ate...

Ausführliche Beschreibung

Gespeichert in:
Bibliographische Detailangaben
Veröffentlicht in:肺癌 2023/10/20, Vol.63(6), pp.882-886
Hauptverfasser: 比嘉, 花絵, 宮田, 剛彰, 吉松, 隆
Format: Artikel
Sprache:jpn
Schlagworte:
Online-Zugang:Volltext
Tags: Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
Beschreibung
Zusammenfassung:背景.肺癌の治療において,免疫チェックポイント阻害剤(immune checkpoint inhibitor:ICI)によるがん免疫療法は,自己免疫疾患の既往がある場合は,ICIによる免疫関連有害事象(immune-related adverse event:irAE)の発現または増悪する恐れがあるとされている.症例.72歳,男性.発熱,背部痛を主訴に救急搬送され,精査から,Lambert-Eaton筋無力症候群(Lambert-Eaton myasthenic syndrome:LEMS)を合併した進展型小細胞肺癌と閉塞性肺炎の診断となった.Carboplatin+etoposide+atezolizumab療法後,atezolizumab単剤での維持療法を継続中である.結論.ICI治療によるirAEとしてLEMSを発症する報告も複数あるが,LEMS合併の小細胞肺癌においてatezolizumabを投与し,LEMS,小細胞肺癌ともに良好な経過を得ている症例を経験したため報告する.
ISSN:0386-9628
1348-9992
DOI:10.2482/haigan.63.882