化学療法中に上咽頭転移を来した肺腺癌の1例

「要旨」 - 「背景.」肺癌の咽頭転移は極めて稀である. 「症例.」60歳代男性. 右肺腺癌 (pT2aNxM1a stage IVA) に対してcisplatin + pemetrexed + bevacizumabによる化学療法を6コース施行し, 維持療法pemetrexed + bevacizumabを10コース施行後に右頚部腫脹および鼻閉感が出現した. 造影CTにて頚部リンパ節の腫大を認め, 鼻咽頭ファイバーでは, 上咽頭に腫瘤性病変を認めた. 頚部リンパ節および上咽頭腫瘤性病変の生検を施行し, 組織学的に肺腺癌の転移と診断した. 同転移巣への放射線治療を施行した後にnivolumab...

Ausführliche Beschreibung

Gespeichert in:
Bibliographische Detailangaben
Veröffentlicht in:肺癌 2023-04, Vol.63 (2), p.111-114
Hauptverfasser: 佐藤宏樹, 岡部直行, 高木玄教, 星野実加, 鈴木弘行
Format: Artikel
Sprache:jpn
Online-Zugang:Volltext
Tags: Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
Beschreibung
Zusammenfassung:「要旨」 - 「背景.」肺癌の咽頭転移は極めて稀である. 「症例.」60歳代男性. 右肺腺癌 (pT2aNxM1a stage IVA) に対してcisplatin + pemetrexed + bevacizumabによる化学療法を6コース施行し, 維持療法pemetrexed + bevacizumabを10コース施行後に右頚部腫脹および鼻閉感が出現した. 造影CTにて頚部リンパ節の腫大を認め, 鼻咽頭ファイバーでは, 上咽頭に腫瘤性病変を認めた. 頚部リンパ節および上咽頭腫瘤性病変の生検を施行し, 組織学的に肺腺癌の転移と診断した. 同転移巣への放射線治療を施行した後にnivolumabを投与し, 症状の改善と長期の局所制御が得られた. 「結論.」非小細胞肺癌における上咽頭転移は極めて稀であり, 治療中に上咽頭の病変が出現した場合は, 上咽頭癌との組織学的な鑑別が重要である.
ISSN:0386-9628
DOI:10.2482/haigan.63.111