ゾニサミド投与中に腎尿路結石をきたした3例
ゾニサミド(ZNS)投与中に腎尿路結石を発症した3例について報告する。 症例1は1歳8カ月女児。右単腎症あり。1歳4カ月時にWest症候群と診断されZNS等による治療中であった。ACTH療法開始約3週間後に,右尿管結石による腎後性腎不全を呈した。症例2は14歳女児。12歳時に混合性結合組織病を発症しプレドニゾロン投与中。症候性局在関連てんかんとしてZNS投与中であったが,開始約4カ月後に右尿管結石を発症した。症例3は18歳男性。特発性局在関連てんかんとしてZNS投与が開始された。不眠症に対してベンゾジアゼピン系薬を併用。ZNS投与約5カ月後に右尿管結石を発症した。3症例ともアルカリ尿または高カ...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | 日本小児腎臓病学会雑誌 2005/04/15, Vol.18(1), pp.27-31 |
---|---|
Hauptverfasser: | , , , , , , , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Schlagworte: | |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | ゾニサミド(ZNS)投与中に腎尿路結石を発症した3例について報告する。 症例1は1歳8カ月女児。右単腎症あり。1歳4カ月時にWest症候群と診断されZNS等による治療中であった。ACTH療法開始約3週間後に,右尿管結石による腎後性腎不全を呈した。症例2は14歳女児。12歳時に混合性結合組織病を発症しプレドニゾロン投与中。症候性局在関連てんかんとしてZNS投与中であったが,開始約4カ月後に右尿管結石を発症した。症例3は18歳男性。特発性局在関連てんかんとしてZNS投与が開始された。不眠症に対してベンゾジアゼピン系薬を併用。ZNS投与約5カ月後に右尿管結石を発症した。3症例ともアルカリ尿または高カルシウム尿症が確認され,腎尿路結石の形成に関与した可能性があった。ZNS投与中には定期的に検尿や腎エコーを施行するなど,腎尿路結石に対する観察を十分に行う必要があると考えられた。 |
---|---|
ISSN: | 0915-2245 1881-3933 |
DOI: | 10.3165/jjpn.18.27 |