永久歯萌出に関する観察: 第1報萌出順序

永久歯の萌出順序を観察するため,3ヵ月毎に採得した1607個の咬合模型で経年的観察を行った.観察症例は正常咬合31症例,不正咬合29症例である.その結果 1)上下顎左右側を含めた28本の永久歯の萌出順序は,全症例においてまったく同一である症例はみられなかった. 2)永久第1萌出歯の出現頻度は,下顎中切歯が46.7%,下顎第1大臼歯が45.0%みられた. 3)第1大臼歯と中切歯の萌出順序では,1→6の型が30.0%,6→6の型が23.3%みられた. 4)切歯群の萌出順序では,1→2→1→2の型が58.3%みられた. 5)上顎側方歯群の萌出順序では,4→3→5の型が38.3%,3→4→5の型が20...

Ausführliche Beschreibung

Gespeichert in:
Bibliographische Detailangaben
Veröffentlicht in:小児歯科学雑誌 1982/03/25, Vol.20(1), pp.131-142
Hauptverfasser: 渡部, 洋三, 犬塚, 勝昭, 鶯塚, 英雄, 黒田, 純, 桑原, 未代子, 鬼頭, 信秀, 徳永, 順一郎, 中村, 博司, 佐久間, 立明, 河合, 良明
Format: Artikel
Sprache:jpn
Schlagworte:
Online-Zugang:Volltext
Tags: Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
Beschreibung
Zusammenfassung:永久歯の萌出順序を観察するため,3ヵ月毎に採得した1607個の咬合模型で経年的観察を行った.観察症例は正常咬合31症例,不正咬合29症例である.その結果 1)上下顎左右側を含めた28本の永久歯の萌出順序は,全症例においてまったく同一である症例はみられなかった. 2)永久第1萌出歯の出現頻度は,下顎中切歯が46.7%,下顎第1大臼歯が45.0%みられた. 3)第1大臼歯と中切歯の萌出順序では,1→6の型が30.0%,6→6の型が23.3%みられた. 4)切歯群の萌出順序では,1→2→1→2の型が58.3%みられた. 5)上顎側方歯群の萌出順序では,4→3→5の型が38.3%,3→4→5の型が20.0%,→5→6の型が15.0%みられた.咬合別では,正常咬合で4→3→5の型4 が多くみられ,上顎前突,上下顎前突では4→5→3の型がみられず,叢生では4→5→3の型が多くみられた. 6)下顎側方歯群の萌出順序では,3→4→5の型が70.0%みられた. 7)第2小臼歯と第2大臼歯の萌出順序では,第2大臼歯の方が早く萌出するものが,上顎では片側で2.6%みられ,下顎では片側で13.6%,両側で8.5%みられた.
ISSN:0583-1199
2186-5078
DOI:10.11411/jspd1963.20.1_131