緩和ケア研修会について
『要旨』 がん対策基本法に基づくがん対策推進基本計画において, 「治療の初期段階からの緩和ケアの実施」が重点的に取り組むべき事項として挙げられ, 「すべてのがん医療に携わる医師が研修等により, 緩和ケアについての基本的な知識を習得すること」が個別目標として掲げられたが, これまで緩和ケアを行うための教育・支援体制が十分ではなかったために, わが国において緩和ケアの普及はいまだ十分ではない. こうした状況を改善させるために, 日本緩和医療学会のPEACEプロジェクトを中心に「がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会の開催指針」に準拠した緩和ケア研修会が全国各地で開催されるようになり, わが県に...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | 県立がんセンター新潟病院医誌 2010-03, Vol.49 (1), p.7-12 |
---|---|
1. Verfasser: | |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | 『要旨』 がん対策基本法に基づくがん対策推進基本計画において, 「治療の初期段階からの緩和ケアの実施」が重点的に取り組むべき事項として挙げられ, 「すべてのがん医療に携わる医師が研修等により, 緩和ケアについての基本的な知識を習得すること」が個別目標として掲げられたが, これまで緩和ケアを行うための教育・支援体制が十分ではなかったために, わが国において緩和ケアの普及はいまだ十分ではない. こうした状況を改善させるために, 日本緩和医療学会のPEACEプロジェクトを中心に「がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会の開催指針」に準拠した緩和ケア研修会が全国各地で開催されるようになり, わが県においても2009年11月の時点で100名を超える医師が研修会を修了している. 今後は, 地域の実情に即した研修会プログラムを検討しつつ, 緩和ケアに携わる人材の育成や地域連携システムの構築, およびそれらを維持していくための基盤を固める必要がある. |
---|---|
ISSN: | 0549-4788 |