眼底血管変化と動脈硬化危険因子との関連(事後指導のありかたへの一考察)

平成12年度に当センター人間ドックで眼底検査を施行した3,087人のなかで,網膜細動脈硬化(Scheie分類S1以上)を指摘された硬化群(290人;9.4%)と正常群(300人)を対象とし,動脈硬化危険因子との関連を比較検討した。血圧異常,耐糖能異常の割合は正常群との間に有意差を認め,硬化群に高率であった。肥満,高脂血症の割合は正常群と硬化群との間には有意差はなかった。動脈硬化危険因子を1項目以上有する頻度は正常群との間に有意差を認め,硬化群に高率であった。眼底血管変化は動脈硬化危険因子との関連が強いと思われた。事後指導に関しては,眼底検査結果も参照し,動脈硬化危険因子との関連も考慮し,総合的...

Ausführliche Beschreibung

Gespeichert in:
Bibliographische Detailangaben
Veröffentlicht in:健康医学 2001/11/30, Vol.16(3), pp.231-234
Hauptverfasser: 中木, 敦子, 三好, 宏和, 上岡, 孝子, 高橋, 久美子, 近藤, 博之, 黒田, 怜子, 相良, 安信
Format: Artikel
Sprache:jpn
Schlagworte:
Online-Zugang:Volltext
Tags: Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
Beschreibung
Zusammenfassung:平成12年度に当センター人間ドックで眼底検査を施行した3,087人のなかで,網膜細動脈硬化(Scheie分類S1以上)を指摘された硬化群(290人;9.4%)と正常群(300人)を対象とし,動脈硬化危険因子との関連を比較検討した。血圧異常,耐糖能異常の割合は正常群との間に有意差を認め,硬化群に高率であった。肥満,高脂血症の割合は正常群と硬化群との間には有意差はなかった。動脈硬化危険因子を1項目以上有する頻度は正常群との間に有意差を認め,硬化群に高率であった。眼底血管変化は動脈硬化危険因子との関連が強いと思われた。事後指導に関しては,眼底検査結果も参照し,動脈硬化危険因子との関連も考慮し,総合的に事後指導にあたる必要があると思われた。
ISSN:0914-0328
2186-5019
DOI:10.11320/ningendock1986.16.231