コロナ (COVID-19) が東京日本橋の商業不動産と会員制リゾートに及ぼす影響 - コロナ後に「美しい生活様式」か「コロナバブルの破綻」か
「1. はじめに」今回の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)(以下コロナと略称)は, 意図的にせよ無自覚的にせよ, 隠れていたもの, 隠していたものが, 見えてしまうと言う現象を引き起こしている. すなわち, これまでぎりぎりで存在していた事象, 限界的に存在していた事象が, 存在できなくなったり, 逆にクローズアップされたりする. かろうじて売れていた商品, なんとか存続していた店舗が, いよいよ存続できなくなり, 逆に, 売れるはずもないものが, 急に売れるようになる. 非常事態宣言のもとでの東京の飲食店の動向, 遠隔地の会員制リゾートの状況の, ほんの一端を材料にするに過ぎないが...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | 感性工学 2021-03, Vol.19 (1), p.9-15 |
---|---|
Hauptverfasser: | , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | 「1. はじめに」今回の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)(以下コロナと略称)は, 意図的にせよ無自覚的にせよ, 隠れていたもの, 隠していたものが, 見えてしまうと言う現象を引き起こしている. すなわち, これまでぎりぎりで存在していた事象, 限界的に存在していた事象が, 存在できなくなったり, 逆にクローズアップされたりする. かろうじて売れていた商品, なんとか存続していた店舗が, いよいよ存続できなくなり, 逆に, 売れるはずもないものが, 急に売れるようになる. 非常事態宣言のもとでの東京の飲食店の動向, 遠隔地の会員制リゾートの状況の, ほんの一端を材料にするに過ぎないが, コロナが不動産に及ぼす影響を検討してみよう. |
---|---|
ISSN: | 1882-8930 |