完全皮下植込み型除細動器の単回の通常スクリーニングでは,完全に除外できなかったBrugada症候群の1例
2016年2月から,本邦において完全皮下植込み型除細動器(S-ICD)が使用可能となり,経静脈的に挿入されるICDリードに起因する合併症の軽減が期待される.S-ICDを植込むには,メーカー既定のスクリーニングとして事前に体表面心電図を記録し,T波のオーバーセンシングが予測しうる症例を除外する必要がある.今回,単回のスクリーニング用心電図では植込み適合と判断されたが,別日は不適合となったBrugada症候群を経験した.その症例において,スクリーニング用の心電図記録方法で,トレッドミル運動負荷心電図と12誘導ホルター心電図を実施し検討を行った.波形は頻回に変化し,評価適合と不適合を繰り返していたた...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | 心電図 2017/12/22, Vol.37(4), pp.243-254 |
---|---|
Hauptverfasser: | , , , , , , , , , , , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Schlagworte: | |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | 2016年2月から,本邦において完全皮下植込み型除細動器(S-ICD)が使用可能となり,経静脈的に挿入されるICDリードに起因する合併症の軽減が期待される.S-ICDを植込むには,メーカー既定のスクリーニングとして事前に体表面心電図を記録し,T波のオーバーセンシングが予測しうる症例を除外する必要がある.今回,単回のスクリーニング用心電図では植込み適合と判断されたが,別日は不適合となったBrugada症候群を経験した.その症例において,スクリーニング用の心電図記録方法で,トレッドミル運動負荷心電図と12誘導ホルター心電図を実施し検討を行った.波形は頻回に変化し,評価適合と不適合を繰り返していたため,本症例においてはS-ICDは適応外と判断された.Brugada症候群は,自律神経などさまざまな影響で心電図波形が変化するため,今回のように単回のスクリーニングのみでは正確に把握できない可能性があり,運動負荷や12誘導ホルター心電図の有用性が示唆された. |
---|---|
ISSN: | 0285-1660 1884-2437 |
DOI: | 10.5105/jse.37.243 |