社会的ひきこもり者に対する歯科保健医療に関する検討(第三報)

社会的ひきこもりやニートに関する問題が注目を集めるなか, 国の主導により全国的な支援活動の枠組みが大きく変わり, その影響により演者が関わる支援NPO法人でも歯科保健医療面からの支援活動の内容にも変化が生じてきた. 社会的ひきこもり支援を抱合する形でニート対策が急速に展開され, 新潟での支援活動でも就業支援の比重が増し, 厚生労働省委託事業として開設された地域若者サポートステーションでの拠点重視型に活動内容が変化した. 新潟地域のサポートステーションでは, 事業内容に歯科保健医療機関への紹介が可能なよう体制を整備できた. また, 文部科学省委託事業では, 専修学校での自立支援・就労支援講座が開...

Ausführliche Beschreibung

Gespeichert in:
Bibliographische Detailangaben
Hauptverfasser: 小松崎明, 江面晃, 黒川裕臣, 荒井節男, 岡田匠
Format: Tagungsbericht
Sprache:jpn
Online-Zugang:Volltext
Tags: Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
Beschreibung
Zusammenfassung:社会的ひきこもりやニートに関する問題が注目を集めるなか, 国の主導により全国的な支援活動の枠組みが大きく変わり, その影響により演者が関わる支援NPO法人でも歯科保健医療面からの支援活動の内容にも変化が生じてきた. 社会的ひきこもり支援を抱合する形でニート対策が急速に展開され, 新潟での支援活動でも就業支援の比重が増し, 厚生労働省委託事業として開設された地域若者サポートステーションでの拠点重視型に活動内容が変化した. 新潟地域のサポートステーションでは, 事業内容に歯科保健医療機関への紹介が可能なよう体制を整備できた. また, 文部科学省委託事業では, 専修学校での自立支援・就労支援講座が開催され, 生活習慣指導に関連して歯科保健指導の実施が検討されている. 新潟市歯科医師会との連携では, メンタルフレンド養成講座を歯科医師会会員やスタッフが受講し, 社会的ひきこもり者に対する認識を深める機会を提供できた.
ISSN:0023-2831