久山町における乳幼児歯科保健活動について

久山町は福岡市の東部に隣接する農林業を主産業とする人口約7, 700人の町である. S59年より, 乳幼児期から学童期まで一貫した体系づくりを行い現在に至っている. 歯科体系について, 説明すると(胎生期)は, 母親学級時, 歯を強くするバランスのとれた栄養の指導と, 顎の発達を促すための母乳哺育の推進をしている. (乳幼児期)は, 3・6・9・12カ月の健診・相談時に個別指導をしている. (1歳半・3歳児健診時)は, 一般診察に合せて, 歯科健診, フッ素塗布, 個別指導を行っている. (歯科健診)として, 1歳半健診後, グループを作り, 3カ月毎に入園までハガキで個人通知し, 歯垢染色に...

Ausführliche Beschreibung

Gespeichert in:
Bibliographische Detailangaben
Hauptverfasser: 物袋由美子, 和田紀子, 角森輝美, 占部みき, 福島征一, 久芳多喜男, 山口登, 岩瀬達夫, 森岡俊夫
Format: Tagungsbericht
Sprache:jpn
Online-Zugang:Volltext
Tags: Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
Beschreibung
Zusammenfassung:久山町は福岡市の東部に隣接する農林業を主産業とする人口約7, 700人の町である. S59年より, 乳幼児期から学童期まで一貫した体系づくりを行い現在に至っている. 歯科体系について, 説明すると(胎生期)は, 母親学級時, 歯を強くするバランスのとれた栄養の指導と, 顎の発達を促すための母乳哺育の推進をしている. (乳幼児期)は, 3・6・9・12カ月の健診・相談時に個別指導をしている. (1歳半・3歳児健診時)は, 一般診察に合せて, 歯科健診, フッ素塗布, 個別指導を行っている. (歯科健診)として, 1歳半健診後, グループを作り, 3カ月毎に入園までハガキで個人通知し, 歯垢染色によるブラッシング効果の確認, 歯科健診, フッ素塗布, 集団指導(1. 歯の基礎知識. 2. フッ素について, 3. おやつ, 4. 歯みがき)を行なっている. (幼稚園)では, う歯0本児と完全にう歯を治療した児を, 入園児は第一回目の育児学級の際に, 卒園児は, 卒園式のときに表彰している. 在園中は, 昼食後の歯みがき, 週1回のフッ素洗口, 年2回歯科健診を実施し, 父兄には, 年3回育児学級を開催し, 1回目は, むし歯の話, 2回目は, 家庭教育について, 3回目は, 幼児の精神衛生について, 話をしている. その結果, 3歳児のう歯保有率は, 60%から減少しなかったのが, S60年から徐々に減少し, 50%台に減り, う歯の程度も軽くなった. また, S57年度の3歳児でう歯0本児が, 39. 3%いたが入園時10. 9%と1/4近くに減っている. S63年度は, 0本児が45%, 入園時21. 9%と1/2の減少にとどまっている. さらに, 59年度, 卒園児117人中74人に6歳臼歯が萌出しているが, そのうち8人(10. 8%)がう歯になっていた. 平成元年度では, 57人萌出したうち4人(7. 0%)と6歳臼歯のう歯も減少している. しかしながら, 乳幼児健診の受診率は80~90%だが. 歯科健診は, S59年当時80~90%だったのが, H元年60%台に下がり, 3歳児のう歯も増加している. 今後, 内容の充実をはかるなどして効果を上げていきたい.
ISSN:0023-2831