39 活性酸素発生装置による白癬症(みずむし)の治療

「1. 目的」白癬症は男女を問わず非常にポピュラーな皮膚疾患であり, 特に爪白癬症は難治性である. 白癬症皮膚疾患は一見して識別できるほどに目立つが, 普通に健康そうに生活している. しかし, 白癬症の皮膚疾患はコスメティックにも精神的にも, 患者には極めて不快感を与えている. これを未病I(症状はあるが一般臨床検査で正常)としてとらえ, われわれが開発した高周波を用いた活性酸素発生装置による治療を試みた. 「2. 方法」1)対象は足趾間皮膚白癬症7例, 足爪白癬症11例の計18例である. いろいろ従来の治療を試みたが, いずれも難治性であったという. 2)活性酸素の発生は, 東北大学・河野雅...

Ausführliche Beschreibung

Gespeichert in:
Bibliographische Detailangaben
Veröffentlicht in:日本未病システム学会雑誌 2008, Vol.14 (2), p.297-300
Hauptverfasser: 金澤武道, 川嶋せつ, 河野雅弘, 岩澤篤朗, 齋藤圭太, 三宅治, 北川知行
Format: Artikel
Sprache:jpn
Online-Zugang:Volltext
Tags: Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
Beschreibung
Zusammenfassung:「1. 目的」白癬症は男女を問わず非常にポピュラーな皮膚疾患であり, 特に爪白癬症は難治性である. 白癬症皮膚疾患は一見して識別できるほどに目立つが, 普通に健康そうに生活している. しかし, 白癬症の皮膚疾患はコスメティックにも精神的にも, 患者には極めて不快感を与えている. これを未病I(症状はあるが一般臨床検査で正常)としてとらえ, われわれが開発した高周波を用いた活性酸素発生装置による治療を試みた. 「2. 方法」1)対象は足趾間皮膚白癬症7例, 足爪白癬症11例の計18例である. いろいろ従来の治療を試みたが, いずれも難治性であったという. 2)活性酸素の発生は, 東北大学・河野雅弘らによって考案されたスピン・ナノ発生装置を基本として, 株式会社ニモと日本電子工業株式会社によって製品化されたBisoku Salon KB-20を使用した. 河野らによると, 水に電磁波(1,650kHz)を照射すると・OHラジカルの発生することが示された(図1).
ISSN:1347-5541