実験動物ラット糞便からのBifidobacteriumの分離同定: 菌種同定と選択培地の作製
異なる2つの実験動物生産施設 (日本クレア: Jcl, および日本エスエルシー: Slc) より購入した実験動物ラット, F 344/Jcl, Jcl: WistarおよびSlc: Wistarの糞便から, 非選択培地であるBL培地, および既存のBifidobacterium選択培地であるBS培地を用いてBifidobacteriumを74株分離した. 糖発酵性状試験とDNA-DNAハイブリダイゼーション法で菌種同定をした結果, F 344/JclおよびJcl: Wistarから分離した45株はすべてB. pseudolongum subsp. globosumと同定された. 一方Slc:...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | 腸内細菌学雑誌 1999, Vol.12(2), pp.97-102 |
---|---|
Hauptverfasser: | , , , , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | 異なる2つの実験動物生産施設 (日本クレア: Jcl, および日本エスエルシー: Slc) より購入した実験動物ラット, F 344/Jcl, Jcl: WistarおよびSlc: Wistarの糞便から, 非選択培地であるBL培地, および既存のBifidobacterium選択培地であるBS培地を用いてBifidobacteriumを74株分離した. 糖発酵性状試験とDNA-DNAハイブリダイゼーション法で菌種同定をした結果, F 344/JclおよびJcl: Wistarから分離した45株はすべてB. pseudolongum subsp. globosumと同定された. 一方Slc: Wistarから分離された29株は, すべてB. animalisと同定された. またSlc: Wistarから分離されたB. animalisは, BS培地では発育しないことがわかったので, これらの分離株と基準保存株を用いて, 新たに, 実験動物ラットからのBifidobacteriumの定量培養が可能な選択培地の作製を試みた. 乳製品中のBifidobacteriumの菌数測定に用いられているTOS培地を改良し, 選択剤としてセファロチン, フォスフォマイシン, プロピオン酸ナトリウム, および塩化リチウムを添加し, pHを補正することにより, 選択性も回収性も良好な選択培地を作り出すことができた. またこの選択培地を用いて, ラット糞便中のBifidobacteriumを定量した結果, 糞便1g当たりの菌数は106-8であることがわかった. |
---|---|
ISSN: | 1343-0882 1349-8363 |
DOI: | 10.11209/jim1997.12.97 |