3 SIADHに引き続き高ナトリウム血症を呈した1例
低Na血症は, しばしば重篤な意識障害の原因となる. 一方, 高Na血症は致死率の高い疾患である. 今回重症の低Na血症と高Na血症を同一症例において経験した. 87歳男性, 前立腺肥大症, 認知症, 多発性脳梗塞, にて胃瘻を使用し加療中だった. 平成22年10月に38℃の発熱があり, 血液検査にて炎症反応の上昇と低Na血症(116.5mEq/L)を認め, 胸部Xpにて肺炎を認めたため入院となった. 諸検査より低Na血症の原因は肺炎によるSIADHと診断した. 抗生剤を使用し肺炎の軽快に伴いSIADHも改善し退院となった. 翌月, 訪問看護往診時に頻脈を認め来院した. 嘔吐, 下痢はなく濃縮...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | 信州医学雑誌 2011, Vol.59 (4), p.298-298 |
---|---|
Hauptverfasser: | , , , , , , , , , , , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | 低Na血症は, しばしば重篤な意識障害の原因となる. 一方, 高Na血症は致死率の高い疾患である. 今回重症の低Na血症と高Na血症を同一症例において経験した. 87歳男性, 前立腺肥大症, 認知症, 多発性脳梗塞, にて胃瘻を使用し加療中だった. 平成22年10月に38℃の発熱があり, 血液検査にて炎症反応の上昇と低Na血症(116.5mEq/L)を認め, 胸部Xpにて肺炎を認めたため入院となった. 諸検査より低Na血症の原因は肺炎によるSIADHと診断した. 抗生剤を使用し肺炎の軽快に伴いSIADHも改善し退院となった. 翌月, 訪問看護往診時に頻脈を認め来院した. 嘔吐, 下痢はなく濃縮尿を認めた. 血圧低下と脈拍110回/分, 皮膚乾燥を認め高Na血症(194.5mEq/L), BUN95mg/dl, Cr0.83mg/dlにて脱水+DICと診断し加療を行い退院となった. 高齢者や中枢疾患により意識障害のある際は電解質異常による症状が顕性化しない場合があるため, 身体所見や電解質のチェックを慎重に行う必要があると考えられた. |
---|---|
ISSN: | 0037-3826 |