シンポジウム「園での健診についての工夫」 事前問診票の活用
現在, 当院は, 保育園5園, 幼稚園1園の園医を担当しています. 保育園の2園を除いて4園は, 園児数が100~180人という大規模園です. 毎回の園健診の効率化を図りながらも, その精度をあげていくために当院で取り組んでいる工夫についてご紹介します. 園健診は各園独自の慣習の下, 限られた時間で多数の子どもたちの診察をただ「こなす」事で精一杯になりがちです. 健診場の設定一つとっても, 各園で異なっており, その記録の仕方, 事前・事後の保護者への対応等, かなりの温度差があると感じながらも, 慣習を変えるには大きなエネルギーを要します. 外来診療の合間で出向く園健診は, 日程調整を行う事...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | 日本小児科医会会報 2024-04 (67), p.42-42 |
---|---|
1. Verfasser: | |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | 現在, 当院は, 保育園5園, 幼稚園1園の園医を担当しています. 保育園の2園を除いて4園は, 園児数が100~180人という大規模園です. 毎回の園健診の効率化を図りながらも, その精度をあげていくために当院で取り組んでいる工夫についてご紹介します. 園健診は各園独自の慣習の下, 限られた時間で多数の子どもたちの診察をただ「こなす」事で精一杯になりがちです. 健診場の設定一つとっても, 各園で異なっており, その記録の仕方, 事前・事後の保護者への対応等, かなりの温度差があると感じながらも, 慣習を変えるには大きなエネルギーを要します. 外来診療の合間で出向く園健診は, 日程調整を行う事で目的を達した感も否めない中, 何とか園健診を意味のあるものにできないかと取り組んでいるのが, 「事前の問診票の活用」です. 園独自の問診票利用の幼稚園以外は, 宮崎県園医部会作成の年齢別問診票を利用しています. 健診数日前までに問診票を回収し, 健診当日までにナースと共にチェックします. 園の先生からの情報は付箋により得る事ができ, 多くの園児の中で特に注意して診察する子どもを意識する事ができます. 一見煩雑で, 自らの仕事量を増やしてしまう様に思える作業ですが, 結果的には非常に健診の効率が上がり, 予防接種の再確認, 園児の成長・発達を客観的に事前に評価できる, 保護者にとっても我が子の育ちを振り返る貴重な時間を得る事になる, 園も保護者の想いを知るきっかけになる・・・などのメリットが得られています. また, 事前に得られた情報から, 保護者からの共通の質問に対しての回答となる配布資料を用意できるので, 事後の健診報告と共にお便りとして配布してもらうことも可能となり, 個別だけでなく全対象者への優しいフィードバックとなると思われます. 100名を超えるような大規模園であればあるほど, 有用な一案となるのでは? と実感しているところです. |
---|---|
ISSN: | 0912-1781 |