11.動物研究センターにおけるマウス胚移植,胚・精子凍結成績
動物研究センターでは, 利用者へのサービス向上の一環として2000年より段階的に胚移植技術を用いたマウスのクリーン化及び系統維持の目的でマウス胚・精子凍結保存を行っている. データの得られた2002年から2006年までの成績をまとめたので報告する. 【方法】国内外の施設よりセンターに導入されたマウスは, 一旦アイソレーター内に隔離した後繁殖し, 系統としての確保をした. 常法通りPMS/hCGによる過排卵誘起/排卵を行い, HTF培地を用いた体外受精・仮親の卵管への胚移植を行いクリーン化を行った. 産児は, 仮親の病原微生物検査が陰性と判定されるまでアイソレーター内で飼育した. 系統維持及び感...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | JOURNAL OF UOEH 2007-03, Vol.29 (1), p.105-105 |
---|---|
Hauptverfasser: | , , , , , , , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | 動物研究センターでは, 利用者へのサービス向上の一環として2000年より段階的に胚移植技術を用いたマウスのクリーン化及び系統維持の目的でマウス胚・精子凍結保存を行っている. データの得られた2002年から2006年までの成績をまとめたので報告する. 【方法】国内外の施設よりセンターに導入されたマウスは, 一旦アイソレーター内に隔離した後繁殖し, 系統としての確保をした. 常法通りPMS/hCGによる過排卵誘起/排卵を行い, HTF培地を用いた体外受精・仮親の卵管への胚移植を行いクリーン化を行った. 産児は, 仮親の病原微生物検査が陰性と判定されるまでアイソレーター内で飼育した. 系統維持及び感染症等の発生に備え, 余剰胚及び精子は凍結している. 加えてコロニー構築後にも胚凍結を行い, 小規模な胚・精子バンクを作っている. 【結果及び考察】各年による胚保存系統数, 精子保存系統数, 胚移植件数, 離乳率は表1に示すとおりである. 2003年度に離乳率の低下が認められるが, その理由は, 仮親の食殺が多かったためであり, 仮親の生産所を変えたことが原因と考えられた. |
---|---|
ISSN: | 0387-821X |