早期胃癌の内視鏡的胃粘膜切除に伴う穿孔・穿通を保存的に加療し得た3例

我々は,関門医療センター消化器科において,内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD法)導入初期の2004年4月から11月までの8か月間に,連続する胃上皮性病巣43病巣を,内視鏡的に加療した.切除法の内訳は,Strip biopsy法35病巣,ESD法8病巣である.この間,偶発症として,顕出血1例(2.3%),穿孔・穿通3例(7.0%)が経験された.穿孔・穿通を生じた要因は,過大な切除範囲の設定・強引な切除・盲目操作であった.これら穿孔・穿通の3例は,内視鏡的クリップ閉鎖・絶食・抗生剤投与にて,保存的に加療し得た....

Ausführliche Beschreibung

Gespeichert in:
Bibliographische Detailangaben
Veröffentlicht in:山口医学 2007, Vol.56(2), pp.49-54
Hauptverfasser: 八木, 雄史, 柳井, 秀雄, 芥川, 宜子, 弘中, 孝治, 坂口, 栄樹, 山下, 裕章, 石垣, 賀子, 鶴田, 園子, 古谷, 卓三
Format: Artikel
Sprache:jpn
Schlagworte:
Online-Zugang:Volltext
Tags: Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
Beschreibung
Zusammenfassung:我々は,関門医療センター消化器科において,内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD法)導入初期の2004年4月から11月までの8か月間に,連続する胃上皮性病巣43病巣を,内視鏡的に加療した.切除法の内訳は,Strip biopsy法35病巣,ESD法8病巣である.この間,偶発症として,顕出血1例(2.3%),穿孔・穿通3例(7.0%)が経験された.穿孔・穿通を生じた要因は,過大な切除範囲の設定・強引な切除・盲目操作であった.これら穿孔・穿通の3例は,内視鏡的クリップ閉鎖・絶食・抗生剤投与にて,保存的に加療し得た.
ISSN:0513-1731
1880-4462
DOI:10.2342/ymj.56.49