カルバマゼピン投与によるミオクロニー発作増悪時にDoose症候群と診断しエトスクシミドが著効した3歳男児
「症例」症例:3歳, 男児. 主訴:強直発作の群発. 現病歴:熱性けいれんの既往のある3歳男児. X日に無熱性の3分間の強直発作があり当院に救急搬送された. 来院後にも強直発作を群発し, 精査加療目的で当院小児科に入院となった. 既往歴:不全型川崎病(1歳), 川崎病再発(2歳). 両側移動性精巣(1歳時に手術), 埋没陰茎. 1歳3カ月, 1歳6カ月, 3歳7カ月, 3歳9カ月にそれぞれ1回ずつ単純型熱性けいれんあり. 家族歴:特記すべきことなし. 成長発達歴:胎生周生期に異常を指摘なし, 運動発達は正常範囲, 言語発達の遅れを指摘されたことがある(3歳時点でのDevelopmental Q...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | 日本医科大学医学会雑誌 2023/04/20, Vol.19(2), pp.171-176 |
---|---|
Hauptverfasser: | , , , , , , , , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | 「症例」症例:3歳, 男児. 主訴:強直発作の群発. 現病歴:熱性けいれんの既往のある3歳男児. X日に無熱性の3分間の強直発作があり当院に救急搬送された. 来院後にも強直発作を群発し, 精査加療目的で当院小児科に入院となった. 既往歴:不全型川崎病(1歳), 川崎病再発(2歳). 両側移動性精巣(1歳時に手術), 埋没陰茎. 1歳3カ月, 1歳6カ月, 3歳7カ月, 3歳9カ月にそれぞれ1回ずつ単純型熱性けいれんあり. 家族歴:特記すべきことなし. 成長発達歴:胎生周生期に異常を指摘なし, 運動発達は正常範囲, 言語発達の遅れを指摘されたことがある(3歳時点でのDevelopmental Quotientは82であった)が, 現在は年齢相当の会話が可能. 入院時現症:体重15.5kg, 体温36.8℃, 脈拍90/分, 血圧90/60mmHg, SpO2 99%(room air). |
---|---|
ISSN: | 1349-8975 1880-2877 |
DOI: | 10.1272/manms.19.171 |