心身症における自律訓練法の適用(<特集>心身医療の臨床に活かす自律訓練法)
心身症の治療には,薬物療法とともにさまざまな心理療法が使われているが,自律訓練法は最も基本的な治療法の1つである.自律訓練法を用いた治療における有効率は,およそ60〜80%であった.自律訓練法は他の技法と組み合わされて用いられることが多いが,治療法の併用は大きく分けると5つのパターンに,すなわち,(1)治療のベース(治療の「場」)とし併用する,(2)治療役割を分担させる形で他の治療法を併用する,(3)同一方向の効果を高めるために併用する,(4)他の治療法と組み合わせて新しい技法とする,(5)他の治療への導入や他の治療法からの離脱のために併用する,に分類できる.最後に,自律訓練法の非適用症や禁忌...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | 心身医学 2012/01/01, Vol.52(1), pp.32-37 |
---|---|
1. Verfasser: | |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Schlagworte: | |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | 心身症の治療には,薬物療法とともにさまざまな心理療法が使われているが,自律訓練法は最も基本的な治療法の1つである.自律訓練法を用いた治療における有効率は,およそ60〜80%であった.自律訓練法は他の技法と組み合わされて用いられることが多いが,治療法の併用は大きく分けると5つのパターンに,すなわち,(1)治療のベース(治療の「場」)とし併用する,(2)治療役割を分担させる形で他の治療法を併用する,(3)同一方向の効果を高めるために併用する,(4)他の治療法と組み合わせて新しい技法とする,(5)他の治療への導入や他の治療法からの離脱のために併用する,に分類できる.最後に,自律訓練法の非適用症や禁忌症について述べた. |
---|---|
ISSN: | 0385-0307 2189-5996 |
DOI: | 10.15064/jjpm.52.1_32 |