5. 父と母の養育態度が子の心身の発達に及ぼす影響について(第95回 日本心身医学会関東地方会演題抄録)
PBI, EDI-2, NEO-FFI, GHQ30, TAS20の各質問票を用いて, 親の養育態度が子にあたえる影響を検討した. 健常女子大生122名を対象に, 父母それぞれの養育態度を, PBIのcare尺度とprotection尺度によってL-H群(low care, high protection)とH-L群(high care, lowprotection)とに分類し, それぞれ比較した結果, 父より母の養育態度の方が子に及ぼす影響が強い傾向があり, 父の養育態度は「神経症傾向」において, より影響が強く, 母の養育態度は, 「感情の識別困難」「感情の表出困難」「社会的活動障害」「不...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | 心身医学 2004/08/01, Vol.44(8), pp.611 |
---|---|
Hauptverfasser: | , , , , , , , , , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | PBI, EDI-2, NEO-FFI, GHQ30, TAS20の各質問票を用いて, 親の養育態度が子にあたえる影響を検討した. 健常女子大生122名を対象に, 父母それぞれの養育態度を, PBIのcare尺度とprotection尺度によってL-H群(low care, high protection)とH-L群(high care, lowprotection)とに分類し, それぞれ比較した結果, 父より母の養育態度の方が子に及ぼす影響が強い傾向があり, 父の養育態度は「神経症傾向」において, より影響が強く, 母の養育態度は, 「感情の識別困難」「感情の表出困難」「社会的活動障害」「不安」「気分変調」「成熟恐怖」「他人不信」などにおいて, より影響が強かった. |
---|---|
ISSN: | 0385-0307 2189-5996 |
DOI: | 10.15064/jjpm.44.8_611_2 |