子宮頚部異形成患者に対するクリニチップ™を用いたHPV検出
子宮頚部癌の原因はHPV (ヒトパピローマウィルス) 感染であり, とくにハイリスク型のHPVの持続感染がこの癌の発生に関与することが知られている。当院では2011年暮れよりHPVジェノタイピング検査を院内検査化した。検査が行なわれた111例について検出傾向をまとめてみると, 16, 52, 58型が多く検出され, 18型は低頻度であった。この傾向は全国的な傾向と同様であった。高齢者では, 52, 56, 58型が多い傾向も明らかになった。細胞診陰性例と陽性例ではHPV感染率に差があるが, 細胞診陰性例と陽性例の中でHPVの型に差はなく, さらにHPVの重複感染は腫瘍の進展と有意な関係があった...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | 日本農村医学会雑誌 2014, Vol.63(1), pp.29-34 |
---|---|
Hauptverfasser: | , , , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Schlagworte: | |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | 子宮頚部癌の原因はHPV (ヒトパピローマウィルス) 感染であり, とくにハイリスク型のHPVの持続感染がこの癌の発生に関与することが知られている。当院では2011年暮れよりHPVジェノタイピング検査を院内検査化した。検査が行なわれた111例について検出傾向をまとめてみると, 16, 52, 58型が多く検出され, 18型は低頻度であった。この傾向は全国的な傾向と同様であった。高齢者では, 52, 56, 58型が多い傾向も明らかになった。細胞診陰性例と陽性例ではHPV感染率に差があるが, 細胞診陰性例と陽性例の中でHPVの型に差はなく, さらにHPVの重複感染は腫瘍の進展と有意な関係があった。 異形成のフォロー中の患者で, 細胞診陰性例ではハイリスクHPVが陰性化している患者も多く存在し, 日常診療でのフォローアップ頻度を軽減できる可能性があり, HPVジェノタイピング検査の併用が患者のトリアージに際し有用であると思われた。 |
---|---|
ISSN: | 0468-2513 1349-7421 |
DOI: | 10.2185/jjrm.63.29 |