56. 地域一体型NSTを構築するための試み ―アンケート調査の結果
〔目的〕諏訪地域で地域一体型NSTを構築する. 〔方法〕NST介入患者の退院時にNST評価要約を作成, 転院先へ送付し, 栄養療法に関するアンケート調査を実施した. 〔結果〕回答率75%(12施設18名)以下はいの回答のみ示す. (1)NSTを知っていますか? 72%, (2)栄養管理は必要だと思いますか? 100%, (3)栄養評価, 栄養管理を行なっていますか? 28%, (4)身体測定を定期的に行なっていますか? 50%, (5)NSTが稼働していますか? 22%, (6)今後NSTを立ち上げる予定はありますか? 27%, (7)NSTサマリーは参考になりましたか? 88%, (8)NS...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | 日本農村医学会雑誌 2008, Vol.56 (5), p.755-755 |
---|---|
Hauptverfasser: | , , , , , , , , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | 〔目的〕諏訪地域で地域一体型NSTを構築する. 〔方法〕NST介入患者の退院時にNST評価要約を作成, 転院先へ送付し, 栄養療法に関するアンケート調査を実施した. 〔結果〕回答率75%(12施設18名)以下はいの回答のみ示す. (1)NSTを知っていますか? 72%, (2)栄養管理は必要だと思いますか? 100%, (3)栄養評価, 栄養管理を行なっていますか? 28%, (4)身体測定を定期的に行なっていますか? 50%, (5)NSTが稼働していますか? 22%, (6)今後NSTを立ち上げる予定はありますか? 27%, (7)NSTサマリーは参考になりましたか? 88%, (8)NST活動を通して地域連携の医療を進めていく事は有用だと考えますか? 94% 〔考察〕栄養管理の重要性は認識されていたが, 実際には栄養評価, 管理が行なわれていない. 地域一体型のNSTを構築するためには, 栄養管理の情報を共有し, 他施設との連携強化が有用である. また症例を通じての地域勉強会も必要と考える. |
---|---|
ISSN: | 0468-2513 |