12. バリアフリーファッション普及活動のとりくみ

佐久総合病院が地域に向けて開いている「お年寄りのケアセミナー」の同窓会のメンバーである. 障害を我慢しない衣服のお手伝いをしている川崎市ボランティアグループの活動を知り, 自分達の活動に繋げたいとバリアフリーファッションショーを見学に行った. その後, 寝巻きやパジャマ, スーツ, 小物などを着やすくおしゃれにリフォームし, 普及活動のひとつとして佐久総合病院の病院祭でファッションショーを開いた. 見学者からは, 少しの工夫でおしゃれができる, 作り方を教えてほしいなどの反響があり, 公演依頼がくるようになった. 平成12年に3回, 平成13年に4回公演し, また町村の健康福祉まつりでは介護服...

Ausführliche Beschreibung

Gespeichert in:
Bibliographische Detailangaben
Veröffentlicht in:日本農村医学会雑誌 2002, Vol.51 (4), p.656-656
Hauptverfasser: 畑二子, 青木愛子, 塩川さと子, 浜かず子, 油井節子, 今井志げ子, 吉川千代子, 岡部淳子, 森広美
Format: Artikel
Sprache:jpn
Online-Zugang:Volltext
Tags: Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
Beschreibung
Zusammenfassung:佐久総合病院が地域に向けて開いている「お年寄りのケアセミナー」の同窓会のメンバーである. 障害を我慢しない衣服のお手伝いをしている川崎市ボランティアグループの活動を知り, 自分達の活動に繋げたいとバリアフリーファッションショーを見学に行った. その後, 寝巻きやパジャマ, スーツ, 小物などを着やすくおしゃれにリフォームし, 普及活動のひとつとして佐久総合病院の病院祭でファッションショーを開いた. 見学者からは, 少しの工夫でおしゃれができる, 作り方を教えてほしいなどの反響があり, 公演依頼がくるようになった. 平成12年に3回, 平成13年に4回公演し, また町村の健康福祉まつりでは介護服を貸し出した. 今年, 3月には「お年寄りのケアセミナー同窓会」のホームページを開設した. 今後の課題として(1)新しいアイデアを開発し紹介する, (2)福祉施設での公演や説明会を開く, (3)新しいメンバーを募集し仲間の輪を広げていきたいと考えている.
ISSN:0468-2513