F-21. 患者さんに優しい放射線室を目指して―われわれの施設の工夫とその効果
当放射線室では, 患者さんの不安などを和らげるために3つの工夫を行った. 第1は患者さんからのアンケートをもとに検査衣を作成した. 検査衣の着用をすすめると, 患者さんに喜ばれることもあった. 時間当たりの撮影人数は以前と変わらなかった. 第2は検査の内容をパンフレットにして, 患者さんに読んでもらった. 作成したパンフレットを検査前に読んでもらう事により, 検査に対する理解度が深まった. 検査中の体位変換などもやり易くなり, 写真の出来具合いもよく, 撮影時間も短縮した. 第3は各撮影室の扉に担当技師名を掲示した. これに伴い各診療放射線技師の責任感と自覚が強まり, 態度や取り組み姿勢に現れ...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | 日本農村医学会雑誌 1999, Vol.47 (5), p.758-758 |
---|---|
Hauptverfasser: | , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | 当放射線室では, 患者さんの不安などを和らげるために3つの工夫を行った. 第1は患者さんからのアンケートをもとに検査衣を作成した. 検査衣の着用をすすめると, 患者さんに喜ばれることもあった. 時間当たりの撮影人数は以前と変わらなかった. 第2は検査の内容をパンフレットにして, 患者さんに読んでもらった. 作成したパンフレットを検査前に読んでもらう事により, 検査に対する理解度が深まった. 検査中の体位変換などもやり易くなり, 写真の出来具合いもよく, 撮影時間も短縮した. 第3は各撮影室の扉に担当技師名を掲示した. これに伴い各診療放射線技師の責任感と自覚が強まり, 態度や取り組み姿勢に現れた結果, 患者さんからのクレームがなくなった. 当放射線室が行っている工夫により, 患者さんとの良い関係が出来あがり, それが結果的には診療放射線技師の仕事の効率化や, 意識の向上にもつながったと考えられた. |
---|---|
ISSN: | 0468-2513 |