ビタミンE同族体生物活性の比較検討 : 脂溶性ビタミン研究委員会,小委員会報告
天然の4体のα,β,γ,δ-Tocの生物活性をラットの赤血球を用いジアルル酸溶血テストで比較検討した.使用した各同族体は高純度のもので,HPLCによる分析値でα,β,γ,δ-Tocそれぞれ99.7%,99.9%,99.5%,99.7%のものである.出生後3週令の離乳直後(体重50g前後)のウィスター系雄ラットを,8週間E欠乏試料で飼育したのち,体重当たりα-Toc 2m/kg,β-Toc6m/kg,γ-Toc10m/kg,δ-Toc200m/kgをそれぞれ4日間連日投与し,最後の投与24時間後から採血を開始し, 48, 72, 96, 120時間の計5回採血して,血漿E値と赤血球のジアルル酸溶...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | ビタミン 1988/06/25, Vol.62(5-6), pp.241-246 |
---|---|
Hauptverfasser: | , , , , , , , , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | 天然の4体のα,β,γ,δ-Tocの生物活性をラットの赤血球を用いジアルル酸溶血テストで比較検討した.使用した各同族体は高純度のもので,HPLCによる分析値でα,β,γ,δ-Tocそれぞれ99.7%,99.9%,99.5%,99.7%のものである.出生後3週令の離乳直後(体重50g前後)のウィスター系雄ラットを,8週間E欠乏試料で飼育したのち,体重当たりα-Toc 2m/kg,β-Toc6m/kg,γ-Toc10m/kg,δ-Toc200m/kgをそれぞれ4日間連日投与し,最後の投与24時間後から採血を開始し, 48, 72, 96, 120時間の計5回採血して,血漿E値と赤血球のジアルル酸溶血(DHT)を測定し.前値(-96h:投与96時間前)はDHT溶血率は殆ど100%近くを示した.測定の経時変化より,各同族体によってそれぞれの溶血率が90%以下に抑制されている面積を求め,各同族体の面積比を計算し,この面積比を各同族体体重当たり投与量で除した値でもって活性を比較した.その結果,DHT溶血を抑制するE同族体の活性比,α-Tocは100をとすると,β-Tocは24,γ-Tocは4,δ-Tocは0.1となった. |
---|---|
ISSN: | 0006-386X 2424-080X |
DOI: | 10.20632/vso.62.5-6_241 |