OXYMETHYLPYRIMIDINEの薬理 : (II)OXYMETHYLPYRIMIDINE作用におよぼす2,3薬物の影響について
余らはさきにウサギにOMPを投与すると血圧を著るしく下降せしめ同時に大量のB1を与えると完全ではないが制限的作用を示すことを報告した. 今回はさらにOMPが2, 3臓器に及ぼす影響について検討するとともに呼吸, 循環器系におけるB1, B6, C, L-Cysteine, CP, STとの関係についても比較追求した. 「実験材料ならびに方法」 実験動物には体重2kg前後の健康な白色ウサギを用い血圧, 呼吸ならびに生体内心臓搏動の測定には前報の如くウレタン麻酔を施し, 呼吸はMareyのタンブール法により, 血圧は水銀マノメーターにより, 心運動は心嚢を開き心尖部を細い糸にて貫き槓杆に連ね同時に...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | ビタミン 1959, Vol.16, pp.121-127 |
---|---|
Hauptverfasser: | , , , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | 余らはさきにウサギにOMPを投与すると血圧を著るしく下降せしめ同時に大量のB1を与えると完全ではないが制限的作用を示すことを報告した. 今回はさらにOMPが2, 3臓器に及ぼす影響について検討するとともに呼吸, 循環器系におけるB1, B6, C, L-Cysteine, CP, STとの関係についても比較追求した. 「実験材料ならびに方法」 実験動物には体重2kg前後の健康な白色ウサギを用い血圧, 呼吸ならびに生体内心臓搏動の測定には前報の如くウレタン麻酔を施し, 呼吸はMareyのタンブール法により, 血圧は水銀マノメーターにより, 心運動は心嚢を開き心尖部を細い糸にて貫き槓杆に連ね同時にKymographionの煤煙紙上に描記させた. 剔出心にはLangendorff・Gann法を, 耳殻血管灌流にはKrawkow・Pissemski法を, 滑平筋臓器に及ぼす影響の検索は回腸を剔出しMagnus法にしたがつてその作用を検した. |
---|---|
ISSN: | 0006-386X 2424-080X |
DOI: | 10.20632/vso.16.0_121 |