歯周病罹患歯根面に対するミノサイクリンの有効性に関する基礎的検討

本研究は機械的根面清掃を行った歯周病罹患歯根面に対するミノサイクリン水溶液の根面処理効果について, 細菌学的および形態学的観察を行った。被験歯は歯周疾患により保存不可能と診断された58歯を使用した。各試験片の根の片側をCont群 (視覚的に確認できる歯石のみを除去) とし, 一方の片側をPolish群 (歯根表面のポリッシング), SL群 (セメント質表層のルートプレーニング), DL群 (象牙質までルートプレーニング) のいずれかに振り分けた。ミノサイクリンのPorphynomonas gingivalisに対する抗菌活性, ミノサイクリンの根面内浸透性および根表面への沈着率について観察を行...

Ausführliche Beschreibung

Gespeichert in:
Bibliographische Detailangaben
Veröffentlicht in:日本歯周病学会会誌 1999/09/28, Vol.41(3), pp.338-345
Hauptverfasser: 吉野, 隆司, 鈴木, 史彦, 関野, 愉, 田代, 俊男, 相羽, 寿史, 三辺, 正人, 岡本, 浩
Format: Artikel
Sprache:jpn
Schlagworte:
Online-Zugang:Volltext
Tags: Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
Beschreibung
Zusammenfassung:本研究は機械的根面清掃を行った歯周病罹患歯根面に対するミノサイクリン水溶液の根面処理効果について, 細菌学的および形態学的観察を行った。被験歯は歯周疾患により保存不可能と診断された58歯を使用した。各試験片の根の片側をCont群 (視覚的に確認できる歯石のみを除去) とし, 一方の片側をPolish群 (歯根表面のポリッシング), SL群 (セメント質表層のルートプレーニング), DL群 (象牙質までルートプレーニング) のいずれかに振り分けた。ミノサイクリンのPorphynomonas gingivalisに対する抗菌活性, ミノサイクリンの根面内浸透性および根表面への沈着率について観察を行った。その結果, 抗菌活性はミノサイクリン処理後0日目および7日目ともに各群で認められ, 特にDL群で高い活性を示した (0日目と7日後の平均はそれぞれ94.8 Unit (p
ISSN:0385-0110
1880-408X
DOI:10.2329/perio.41.338