脳動脈瘤を伴った脳動静脈奇形に対するガンマナイフ治療
脳動脈瘤(AN)を伴う脳動静脈奇形(AVM)に対するradiosurgeryの報告は少ない4)6)8). われわれはANを伴ったAVM8症例に対してガンマナイフ治療(GKS)を行ったので, その治療成績を検討した. 対象と方法 対象はGKSを施行したANを伴うAVMの8症例(Table1)である. 内訳は男性5例, 女性3例で年齢は36歳から63歳(平均52歳)であった. 出血発症は6例あり, ANからの出血が4例, AVMからの出血が1例であり, 出血源不明が1例あった. ANはRedekopら9)が示す分類に従い次のように分類した. すなわち(1)proximaltype:AVMを栄養する...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | 脳卒中の外科 2003, Vol.31(4), pp.303-306 |
---|---|
Hauptverfasser: | , , , , , , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | 脳動脈瘤(AN)を伴う脳動静脈奇形(AVM)に対するradiosurgeryの報告は少ない4)6)8). われわれはANを伴ったAVM8症例に対してガンマナイフ治療(GKS)を行ったので, その治療成績を検討した. 対象と方法 対象はGKSを施行したANを伴うAVMの8症例(Table1)である. 内訳は男性5例, 女性3例で年齢は36歳から63歳(平均52歳)であった. 出血発症は6例あり, ANからの出血が4例, AVMからの出血が1例であり, 出血源不明が1例あった. ANはRedekopら9)が示す分類に従い次のように分類した. すなわち(1)proximaltype:AVMを栄養するmajorartery(内頸動脈, Willis動脈輪, 椎骨脳底動脈系)に存在するもの, (2)distaltype:栄養動脈の起始部あるいはそれより遠位に存在するもの, (3)unre-latedtype:AVMへの血流に関係ない部分に存在するもの, である. われわれの症例においては, proximaltype3例(症例5-7), distaltype4例(症例1-4), unrelatedtype1例(症例8)であった. GKS時のAVMの大きさは平均径10. 3-32. 7mm(平均18. 9mm), 体積0. 58-18. 3ml(平均5. 6ml)であり, GKSはAVMの辺縁線量で14-23Gy(平均18Gy)で行った. |
---|---|
ISSN: | 0914-5508 1880-4683 |
DOI: | 10.2335/scs.31.303 |