フォーカスグループのこれまでの軌跡と今後の展望:経口吸収FG
[柏倉] 機関誌「薬剤学」編集委員会では, フォーカスグループ(FG)のウェブ上での座談会を企画しました. 本日の対談内容として, 経口吸収に関する最新のトピックや研究内容の紹介もお願いしたいのですが, この機会にぜひとも薬剤学会の会員に向けた経口吸収FGの紹介や, これからのFGとしてのビジョンなども語っていただけたらと考えております. 本日はよろしくお願いいたします. [一同] お願いします. [柏倉] それでは早速ですが, FGのリーダーであります上林先生のほうから, この経口吸収FGの活動内容を, これまでの経緯を含めて紹介いただけたらと思いますが, いかがでしょうか. [上林] はい...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | 薬剤学 2021, Vol.81(2), pp.122-126 |
---|---|
Hauptverfasser: | , , , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | [柏倉] 機関誌「薬剤学」編集委員会では, フォーカスグループ(FG)のウェブ上での座談会を企画しました. 本日の対談内容として, 経口吸収に関する最新のトピックや研究内容の紹介もお願いしたいのですが, この機会にぜひとも薬剤学会の会員に向けた経口吸収FGの紹介や, これからのFGとしてのビジョンなども語っていただけたらと考えております. 本日はよろしくお願いいたします. [一同] お願いします. [柏倉] それでは早速ですが, FGのリーダーであります上林先生のほうから, この経口吸収FGの活動内容を, これまでの経緯を含めて紹介いただけたらと思いますが, いかがでしょうか. [上林] はい, 了解しました. 経口吸収FGは, 最初にできたFGの一つだと聞いてます. 経口吸収FGで取り扱ってる研究の範囲というのは, もしかしたら皆さんが思ってるより, かなり広いのかなと思っています. 端的に言うと薬物の経口吸収の予測や改善になります. |
---|---|
ISSN: | 0372-7629 2188-3149 |
DOI: | 10.14843/jpstj.81.122 |