Microgeodic diseaseの2症例

1970年Maroteauxがmicrogeodic diseaseとして5症例を報告して後, 多くの報告をみる. われわれも同一の疾患と思われる2症例を経験した. 1例は7才男児. 1月中旬の発症で, 右示指中節に腫脹, 発赤, 圧痛をみた. X線像にて, 右示指中節骨に小円形透明像, 硬化像をみる. 他例は11才男児. 3月初旬の発症で, 右中指中節にしもやけ様の症状が出現する. 4月中旬初診. 右中指中節骨に小円形透明像を認めた. 2症例共, microgeodic diseaseと診断した. 本症は, 発生時期, 発生年令, 性別, 罹患部位に特徴があり, 診断は比較的容易である. 病...

Ausführliche Beschreibung

Gespeichert in:
Bibliographische Detailangaben
Veröffentlicht in:医療 1984/12/20, Vol.38(12), pp.1190-1193
Hauptverfasser: 中島, 寛, 国定, 寛之, 古川, 惣一郎, 児玉, 寛
Format: Artikel
Sprache:jpn
Schlagworte:
Online-Zugang:Volltext
Tags: Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
Beschreibung
Zusammenfassung:1970年Maroteauxがmicrogeodic diseaseとして5症例を報告して後, 多くの報告をみる. われわれも同一の疾患と思われる2症例を経験した. 1例は7才男児. 1月中旬の発症で, 右示指中節に腫脹, 発赤, 圧痛をみた. X線像にて, 右示指中節骨に小円形透明像, 硬化像をみる. 他例は11才男児. 3月初旬の発症で, 右中指中節にしもやけ様の症状が出現する. 4月中旬初診. 右中指中節骨に小円形透明像を認めた. 2症例共, microgeodic diseaseと診断した. 本症は, 発生時期, 発生年令, 性別, 罹患部位に特徴があり, 診断は比較的容易である. 病因はいまだ確定されていないが, 寒冷による循環障害が最も重要な一因と考えられている. しかし, 本邦での発表症例は中部, 近畿地方に多く, 北海道, 東北地方での発生報告例をみない.
ISSN:0021-1699
1884-8729
DOI:10.11261/iryo1946.38.1190