既存治療に不耐・不応の自己免疫性肝炎に対するミコフェノール酸モフェチルの使用経験
プレドニゾロン(PSL)・アザチオプリン(AZA)による既存治療に不耐・不応の自己免疫性肝炎7例に対して,ミコフェノール酸モフェチル(MMF)を投与した.MMF投与開始時のALT中央値は84U/L(28~254),PSL投与量中央値は15.0mg/日(0~45),PSLの副作用として糖尿病が4例,大腿骨頭壊死が2例にみられ,AZAの副作用は6例に存在し,5例が非投与であった.MMF投与開始24週でALT中央値は16U/L(6~41)へ低下,PSL投与量中央値も7.0mg/日へと減量,糖尿病も改善した.肝硬変へ進展していた1例では難治性下痢が出現したが,他の6例では副作用はなかった....
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | 日本消化器病学会雑誌 2021/04/10, Vol.118(4), pp.318-326 |
---|---|
Hauptverfasser: | , , , , , , , , , , , , , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Schlagworte: | |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | プレドニゾロン(PSL)・アザチオプリン(AZA)による既存治療に不耐・不応の自己免疫性肝炎7例に対して,ミコフェノール酸モフェチル(MMF)を投与した.MMF投与開始時のALT中央値は84U/L(28~254),PSL投与量中央値は15.0mg/日(0~45),PSLの副作用として糖尿病が4例,大腿骨頭壊死が2例にみられ,AZAの副作用は6例に存在し,5例が非投与であった.MMF投与開始24週でALT中央値は16U/L(6~41)へ低下,PSL投与量中央値も7.0mg/日へと減量,糖尿病も改善した.肝硬変へ進展していた1例では難治性下痢が出現したが,他の6例では副作用はなかった. |
---|---|
ISSN: | 0446-6586 1349-7693 |
DOI: | 10.11405/nisshoshi.118.318 |