C型肝炎に対するdirect-acting antiviralsの投与終了直後に,悪性リンパ腫の再発を認めた1例

70歳代男性.びまん性大細胞型B細胞リンパ腫の既往あり,11年間無治療で寛解維持していた.今回direct-acting antiviralsによるC型肝炎治療を行い,SVRを達成.投与終了直後にsIL-2R上昇,腹腔内リンパ節腫脹を認めた.生検でリンパ腫の再発と診断し,急速な進行を認め死亡に至った.Direct-acting antivirals治療後のリンパ腫再発を考える上で重要な症例と考える....

Ausführliche Beschreibung

Gespeichert in:
Bibliographische Detailangaben
Veröffentlicht in:日本消化器病学会雑誌 2019/02/10, Vol.116(2), pp.177-183
Hauptverfasser: 岩根, 康祐, 萱原, 隆久, 高畠, 弘行, 守本, 洋一, 井関, 昭子, 水野, 元夫, 能登原, 憲司
Format: Artikel
Sprache:jpn
Schlagworte:
Online-Zugang:Volltext
Tags: Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
Beschreibung
Zusammenfassung:70歳代男性.びまん性大細胞型B細胞リンパ腫の既往あり,11年間無治療で寛解維持していた.今回direct-acting antiviralsによるC型肝炎治療を行い,SVRを達成.投与終了直後にsIL-2R上昇,腹腔内リンパ節腫脹を認めた.生検でリンパ腫の再発と診断し,急速な進行を認め死亡に至った.Direct-acting antivirals治療後のリンパ腫再発を考える上で重要な症例と考える.
ISSN:0446-6586
1349-7693
DOI:10.11405/nisshoshi.116.177