膵紡錘細胞型退形成癌の1切除例―本邦で報告された膵退形成癌手術例の検討
症例は63歳女性.USにて膵体部に腫瘤性病変を認めたため当科紹介となる.造影CTでは,膵体部に造影効果の乏しい25mm大の腫瘤を認め,EUSでも低エコー腫瘤として認められた.ERPでは,膵体部で主膵管の途絶を認め,ENPD留置下膵液細胞診で癌細胞が認められた.膵体部浸潤性膵管癌を疑い膵体尾部切除を施行,病理組織診断から膵紡錘細胞型退形成癌と診断した.現在術後9カ月無再発生存中である....
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | 日本消化器病学会雑誌 2011, Vol.108(8), pp.1428-1436 |
---|---|
Hauptverfasser: | , , , , , , , , , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Schlagworte: | |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | 症例は63歳女性.USにて膵体部に腫瘤性病変を認めたため当科紹介となる.造影CTでは,膵体部に造影効果の乏しい25mm大の腫瘤を認め,EUSでも低エコー腫瘤として認められた.ERPでは,膵体部で主膵管の途絶を認め,ENPD留置下膵液細胞診で癌細胞が認められた.膵体部浸潤性膵管癌を疑い膵体尾部切除を施行,病理組織診断から膵紡錘細胞型退形成癌と診断した.現在術後9カ月無再発生存中である. |
---|---|
ISSN: | 0446-6586 1349-7693 |
DOI: | 10.11405/nisshoshi.108.1428 |