免疫抑制剤中止直後にMPO-ANCAが陽性化し, その後に肺胞出血をきたしたMPO-ANCA陽性間質性肺炎の1例
要旨:症例は66歳男性で, 2002年12月に咳嗽・呼吸困難を主訴に当院を受診した. 胸部CTでは両肺末梢側優位にすりガラス影を認め, 血液検査ではMPO-ANCA(ANCA)348EU/Lと高値であった. 胸腔鏡下肺生検で血管炎所見を認めず, 尿所見は正常であり, ANCA陽性間質性肺炎と診断した. その後, ステロイド, シクロスポリン(cyclosporine:CsA)による治療を開始し, ANCA値は陰性化し, 画像・呼吸機能検査上も改善した. しかし, 2007年9月にCsAによる腎障害が出現し同薬剤を中止したところ, 同10月にANCA値は陽性化し, 無症状ながら緩徐に増加した....
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | 日本呼吸器学会誌 2012-09, Vol.1 (6), p.514-519 |
---|---|
Hauptverfasser: | , , , , , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | 要旨:症例は66歳男性で, 2002年12月に咳嗽・呼吸困難を主訴に当院を受診した. 胸部CTでは両肺末梢側優位にすりガラス影を認め, 血液検査ではMPO-ANCA(ANCA)348EU/Lと高値であった. 胸腔鏡下肺生検で血管炎所見を認めず, 尿所見は正常であり, ANCA陽性間質性肺炎と診断した. その後, ステロイド, シクロスポリン(cyclosporine:CsA)による治療を開始し, ANCA値は陰性化し, 画像・呼吸機能検査上も改善した. しかし, 2007年9月にCsAによる腎障害が出現し同薬剤を中止したところ, 同10月にANCA値は陽性化し, 無症状ながら緩徐に増加した. 2008年1月には鼻出血, 血痰, 発熱を主訴に来院し, 胸部CT画像では両肺にすりガラス影の増強を認めた. 集学的治療も効果なく, 剖検にて肺胞出血と壊死性血管炎を認め, 顕微鏡的多発血管炎と判明した. ANCA陽性間質性肺炎において, 治療変更後にANCA値が増加したときには, 長期の寛解後かつ無症状であっても, 治療強化を考慮することが大切である. |
---|---|
ISSN: | 2186-5876 |