手術室の医療事故に対する医療刑事裁判の状況
平成11(1999)年以降平成21(2009)年までの医療事故に対する医療刑事裁判83例のうち手術室での医療事故25例を検討した.簡易裁判所ではなく,地方裁判所に起訴される率は,手術室での事故は11例(44%)で全医療刑事裁判と比較して高かった.手術室での事例では,36名が被告人となりそのうち医師は32名(89%)であった.刑事訴訟に至った手術室での事故の原因は,医療の質に関するものが21例(84%)であった.最近の医療に関する刑事裁判は判決まで長期間を要しているが,公判により無罪となる判決が出てきたことは注目するべきである....
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | 日本臨床麻酔学会誌 2012, Vol.32(7), pp.985-993 |
---|---|
Hauptverfasser: | , , , , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Schlagworte: | |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | 平成11(1999)年以降平成21(2009)年までの医療事故に対する医療刑事裁判83例のうち手術室での医療事故25例を検討した.簡易裁判所ではなく,地方裁判所に起訴される率は,手術室での事故は11例(44%)で全医療刑事裁判と比較して高かった.手術室での事例では,36名が被告人となりそのうち医師は32名(89%)であった.刑事訴訟に至った手術室での事故の原因は,医療の質に関するものが21例(84%)であった.最近の医療に関する刑事裁判は判決まで長期間を要しているが,公判により無罪となる判決が出てきたことは注目するべきである. |
---|---|
ISSN: | 0285-4945 1349-9149 |
DOI: | 10.2199/jjsca.32.985 |