脳卒中のリハビリテーションと全身痙攣発作
脳卒中慢性期のてんかん痙攣発作群(大発作)についてリハ医療上の特徴を検索した. 1) 痙攣群は対照群に比し,リハ医療後の到達ADLは低レベルに留まった. 2) 痙攣群のうち,右片麻痺の96.3%が失語症を伴い,左片麻痺の70.0%が失行・失認を伴っていた. 3) 痙攣群を59歳以下と60歳以上に分けると,前者に有意に多かった. 4) 痙攣群は対照群に比し,頭部X線CTで病巣が有意に大きかった. 5) 痙攣群には脳室拡大を示す者が多かったが,脳萎縮(peripheral type)は関係がなかった. 6) 痙攣群には皮質皮質下域に病巣の及ぶものが有意に多かった.脳梗塞ではMCA領域の損傷が約95...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | リハビリテーション医学 1985/07/18, Vol.22(4), pp.190-196 |
---|---|
Hauptverfasser: | , , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Schlagworte: | |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | 脳卒中慢性期のてんかん痙攣発作群(大発作)についてリハ医療上の特徴を検索した. 1) 痙攣群は対照群に比し,リハ医療後の到達ADLは低レベルに留まった. 2) 痙攣群のうち,右片麻痺の96.3%が失語症を伴い,左片麻痺の70.0%が失行・失認を伴っていた. 3) 痙攣群を59歳以下と60歳以上に分けると,前者に有意に多かった. 4) 痙攣群は対照群に比し,頭部X線CTで病巣が有意に大きかった. 5) 痙攣群には脳室拡大を示す者が多かったが,脳萎縮(peripheral type)は関係がなかった. 6) 痙攣群には皮質皮質下域に病巣の及ぶものが有意に多かった.脳梗塞ではMCA領域の損傷が約95%を占めていた. 7) 脳波に,てんかん波の特徴を表すものが少なかった. |
---|---|
ISSN: | 0034-351X 1880-778X |
DOI: | 10.2490/jjrm1963.22.190 |