結核診断におけるT-SPOTの結果解析と臨床的有用性
いまだ結核患者の多い本邦にとってインターフェロンγ遊離試験(interferon-gamma release assays; IGRA)は結核診断に欠くことのできない検査となっている。IGRAのひとつであるT-SPOTの約4年間の結果解析を行い,臨床的有用性を検証した。対象1,744例の判定結果は陰性90.8%,判定保留1.9%,陽性5.8%,判定不可1.5%であった。各判定の平均年齢は陽性が66.9歳と最も高齢であった。T-SPOTの判定分布をQFTの判定分布と比較すると,陰性か陽性の明確な判定結果が多いことが確認された。QFTが判定保留あるいは判定不可であった後,次の検査でT-SPOTが実...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | 医学検査 2019/04/25, Vol.68(2), pp.358-363 |
---|---|
Hauptverfasser: | , , , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Schlagworte: | |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | いまだ結核患者の多い本邦にとってインターフェロンγ遊離試験(interferon-gamma release assays; IGRA)は結核診断に欠くことのできない検査となっている。IGRAのひとつであるT-SPOTの約4年間の結果解析を行い,臨床的有用性を検証した。対象1,744例の判定結果は陰性90.8%,判定保留1.9%,陽性5.8%,判定不可1.5%であった。各判定の平均年齢は陽性が66.9歳と最も高齢であった。T-SPOTの判定分布をQFTの判定分布と比較すると,陰性か陽性の明確な判定結果が多いことが確認された。QFTが判定保留あるいは判定不可であった後,次の検査でT-SPOTが実施された症例を検証したところ,QFTの判定保留から次回T-SPOTでは約80%が陰性となり,QFTの判定不可から次回T-SPOTでは約95%が陰性となった。T-SPOTと同時期に実施された抗酸菌検査との比較を行った結果,T-SPOT陽性の58例からは,結核菌が12例,非結核性抗酸菌が2例検出された。また,T-SPOT陰性の294例中3例から結核菌が検出され,2例はステロイド剤を服用していた。T-SPOTは判定保留や判定不可が少なく,陰性,陽性の明確な結果を得られることが多いため,結核を早期に診断することが可能である。しかし,結核菌陽性症例での陰性判定が存在することを理解したうえでの判断が必要である。 |
---|---|
ISSN: | 0915-8669 2188-5346 |
DOI: | 10.14932/jamt.18-115 |