P-30 板橋区乳癌検診二次検診の成績
東京都板橋区では, 平成16年12月より乳癌マンモグラフィー検診が開始され, 平成17年6月までの7ヶ月間で受診者は2687人であった. 要精査は334例あり, うち38例について当院で二次検診を行った. 全て腫瘤非触知, 無症状であった. 二次検診では, 超音波検査, ABC, 生検が行われた. カテゴリー3とされた34例中超音波で有所見は8例, 内訳はcyst3例, FA2例, 癌及び癌疑い3例, カテゴリー4とされた4例は全て有所見で, 内訳はFA1例, 癌及び癌疑い3例であった. さらにABCでclass4, 5および生検にて診断のついた癌症例5例については根治手術を行い, 良性症例に...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | 日本乳癌検診学会誌 2005, Vol.14 (3), p.462-462 |
---|---|
Hauptverfasser: | , , , , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | 東京都板橋区では, 平成16年12月より乳癌マンモグラフィー検診が開始され, 平成17年6月までの7ヶ月間で受診者は2687人であった. 要精査は334例あり, うち38例について当院で二次検診を行った. 全て腫瘤非触知, 無症状であった. 二次検診では, 超音波検査, ABC, 生検が行われた. カテゴリー3とされた34例中超音波で有所見は8例, 内訳はcyst3例, FA2例, 癌及び癌疑い3例, カテゴリー4とされた4例は全て有所見で, 内訳はFA1例, 癌及び癌疑い3例であった. さらにABCでclass4, 5および生検にて診断のついた癌症例5例については根治手術を行い, 良性症例についても定期的に経過観察を行う予定である. マンモグラフィー検診は腫瘤非触知, 無症状症例の癌を含めた乳腺疾患の拾い上げに有効と思われた. さらに症例を追加し報告する. |
---|---|
ISSN: | 0918-0729 |