13. 管理監督者のリスナー研修に関して
過去25回実施したリスナー研修を, 大きく3つの時期に分け, 受講者のアンケートを中心に分析し, 今後のリスナー研修の参考とするために検討した. 第1期は, 講義と実習の両方に重きをおいて実施した. 第2期では講義を最小限にとどめ, 実習を主体とした. 第3期では発見的体験学習法を取り入れた. 第1期では, 評価点は3.98点(5点満点)で, 時間が短い, 難しいなどの消極的意見が多く聞かれた. 第2期は4.28点で, 聴くことの大切さがわかった等の積極的意見が増えた. 第3期は4.15点で, 体験学習ができて良かったという感想が目立った. 実習を主体とした方がより印象的で評価も高いようである...
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | 産業衛生学雑誌 2006-01, Vol.48 (1), p.33-33 |
---|---|
Hauptverfasser: | , , , , , , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | 過去25回実施したリスナー研修を, 大きく3つの時期に分け, 受講者のアンケートを中心に分析し, 今後のリスナー研修の参考とするために検討した. 第1期は, 講義と実習の両方に重きをおいて実施した. 第2期では講義を最小限にとどめ, 実習を主体とした. 第3期では発見的体験学習法を取り入れた. 第1期では, 評価点は3.98点(5点満点)で, 時間が短い, 難しいなどの消極的意見が多く聞かれた. 第2期は4.28点で, 聴くことの大切さがわかった等の積極的意見が増えた. 第3期は4.15点で, 体験学習ができて良かったという感想が目立った. 実習を主体とした方がより印象的で評価も高いようである. また, 受講3ヵ月後のアンケートでは, 日頃部下への接し方として傾聴を心がけていると答える人が多く見られ, 参加した管理監督者に傾聴の大切さを理解してもらえたと評価している. 今後も, いろいろな意見を取り入れ, 創意工夫を重ね, より効果の高いリスナー研修を目指して継続していきたい. |
---|---|
ISSN: | 1341-0725 |