ヒスタミンのウサギ舌動脈収縮機構

ヒスタミンによるウサギ摘出舌動脈収縮機構とその特性を検討した.ヒスタミンは内皮細胞非依存性に舌動脈を収縮させ,その作用はH1-受容体アンタゴニストであるジフェンヒドラミンにより競合的に拮抗され,電位依存性Ca2+チャネル(L型)遮断薬であるニフェジピン(10-6M)により有意に抑制された.細胞外Ca2+除去液中ではヒスタミン(10-6M)は一過性収縮のみ引き起こした.α-トキシンで処置することによって作成したスキンド標本では,ヒスタミン(10-5M)収縮は,リアノジン(30μM;pCa5.7,30mMカフェイン存在下)処置,カフェイン(30mM)反復処置によって消失したが,IP3(300μM)...

Ausführliche Beschreibung

Gespeichert in:
Bibliographische Detailangaben
Veröffentlicht in:日本薬理学雑誌 1994, Vol.103(4), pp.175-186
Hauptverfasser: 陶山, 直昭, 塗々木, 和男, 岡部, 栄逸朗
Format: Artikel
Sprache:jpn
Online-Zugang:Volltext
Tags: Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
Beschreibung
Zusammenfassung:ヒスタミンによるウサギ摘出舌動脈収縮機構とその特性を検討した.ヒスタミンは内皮細胞非依存性に舌動脈を収縮させ,その作用はH1-受容体アンタゴニストであるジフェンヒドラミンにより競合的に拮抗され,電位依存性Ca2+チャネル(L型)遮断薬であるニフェジピン(10-6M)により有意に抑制された.細胞外Ca2+除去液中ではヒスタミン(10-6M)は一過性収縮のみ引き起こした.α-トキシンで処置することによって作成したスキンド標本では,ヒスタミン(10-5M)収縮は,リアノジン(30μM;pCa5.7,30mMカフェイン存在下)処置,カフェイン(30mM)反復処置によって消失したが,IP3(300μM)収縮は消失しなかった.またIP3反復処置によってヒスタミン,カフェイン共にその収縮作用は消失した.ヒスタミン反復処置によって収縮が出現しなくなったスキンド標本ではそれぞれカフェイン,IP3,ノルエピネフリン(NE10-5M)により収縮し,NE反復処置によって収縮が出現しなくなった標本ではヒスタミン収縮が認められた.ボスホリパーゼCとCキナーゼのそれぞれの阻害剤であるネオマイシン(5mM),H-7(10-5M)によりヒスタミン収縮は著明に抑制されたが,リアノジンをヒスタミンと共に処置してもカフェイン収縮には影響がなかった.以上の結果から,ヒスタミンによる舌動脈収縮反応はH1-受容体を介したものであり,IP3誘発性とCa2+誘発性のCa2+遊離機構を共有する細胞内Ca2+ストアからのCa2+遊離による初期相と,H1-受容体と共役した電位依存性Ca2+チャネル(L型)が関与した細胞外Ca2+流入による持続相から成立していると考えられる.H1-受容体とカップルしたホスホリパーゼCを介して産生されるIP3によって,ストア内のCa2+遊離を促進していると考えられるが,ヒスタミンによって産生されたIP3はストア内の一部のCa2+しか遊離させることができないこと,及びヒスタミン収縮は,Cキナーゼの活性化に依存したものであることが示唆された.
ISSN:0015-5691
1347-8397
DOI:10.1254/fpj.103.175