当院における開胸肺生検症例の検討

〔目的〕当院における開胸肺生検症例をまとめ, 経気管支的肺生検やCTガイド下肺生検との有用性を検討した. 〔対象〕過去10年間で, 診断目的に開胸肺生検(胸腔鏡下腕生検16例を含む)を行った156例 〔結果〕男性76例, 女性80例. 平均年齢54.6歳. (1)悪性腫瘍69例(原発性肺癌54例, 転移性肺癌14例, 血管肉腫1例. )(2)良性腫瘍32例(過誤腫20例, 好酸球性肉芽腫4例, 肺内リンパ節4例, 硬化性血管腫4例. )(3)炎症性疾患44例(結核腫17例, 非特異的炎症9例, 肺結核7例, 器質化肺炎4例, 非特異的肉芽腫4例, クリプトコッカス症2例, 肺膿瘍1例, )(4...

Ausführliche Beschreibung

Gespeichert in:
Bibliographische Detailangaben
Veröffentlicht in:気管支学 2000, Vol.22 (3), p.54-54
Hauptverfasser: 安藤真弘, 神尾孝一郎, 奈良道哉, 吉岡央子, 渡辺秀一, 日吉晴久, 成田久仁夫, 岩波洋, 坪井栄孝
Format: Artikel
Sprache:jpn
Online-Zugang:Volltext
Tags: Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
Beschreibung
Zusammenfassung:〔目的〕当院における開胸肺生検症例をまとめ, 経気管支的肺生検やCTガイド下肺生検との有用性を検討した. 〔対象〕過去10年間で, 診断目的に開胸肺生検(胸腔鏡下腕生検16例を含む)を行った156例 〔結果〕男性76例, 女性80例. 平均年齢54.6歳. (1)悪性腫瘍69例(原発性肺癌54例, 転移性肺癌14例, 血管肉腫1例. )(2)良性腫瘍32例(過誤腫20例, 好酸球性肉芽腫4例, 肺内リンパ節4例, 硬化性血管腫4例. )(3)炎症性疾患44例(結核腫17例, 非特異的炎症9例, 肺結核7例, 器質化肺炎4例, 非特異的肉芽腫4例, クリプトコッカス症2例, 肺膿瘍1例, )(4)その他11例(炭粉沈着3例, アミロイドーシス2例, 気管支肺嚢胞2例, 肺梗塞1例, サルコイドーシス1例, リンパ球性間質性肺炎1例, 過敏性肺炎1例. )CT画像上, 孤立性陰影を呈したものは131例, 多発性陰影は18例, びまん性陰影は7例であった. 病変の大きさは, 2.0cm以下のものが95例(60.9%), 2.0cmを越えるものが61例(39.1%)であった. 良性疾患87例のうち, 44例(50.6%)にTBLBを, 18例(20.7%)にCTNABを行ったが, いずれも確定診断に至らなかった. 〔結語〕2.0cm以下の微細な陰影や, びまん性肺疾患において, 非侵襲的検査の精度は低かった, 開胸肺生検により, 正確な診断が可能となり, 迅速な治療を行い得た.
ISSN:0287-2137