巻頭言 作業療法と二項対立

二項対立とは, 「二つの概念が対立や矛盾の関係にあること. また, そうした対立概念によって世界を単純化して捉えること」を意味する(広辞苑 第7版). わが国の作業療法は, この二項対立であふれているように感じる. 実践に目を向ければ, (要素)還元主義的か全体論的かの議論が古くからなされ, 現在でも, 機能か作業か, トップダウンかボトムアップか, evidence-basedかnarrative-basedかなど, 視点はそれぞれ異なるものの作業療法の方針に関する話題となることが多い. 研究に目を向けても, 量的研究か質的研究か, 実験的研究か記述的研究か, 基礎研究か応用研究かなどの二項...

Ausführliche Beschreibung

Gespeichert in:
Bibliographische Detailangaben
Veröffentlicht in:作業療法 2020-06, Vol.39 (3), p.259-259
1. Verfasser: 籔脇健司
Format: Artikel
Sprache:jpn
Online-Zugang:Volltext
Tags: Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
Beschreibung
Zusammenfassung:二項対立とは, 「二つの概念が対立や矛盾の関係にあること. また, そうした対立概念によって世界を単純化して捉えること」を意味する(広辞苑 第7版). わが国の作業療法は, この二項対立であふれているように感じる. 実践に目を向ければ, (要素)還元主義的か全体論的かの議論が古くからなされ, 現在でも, 機能か作業か, トップダウンかボトムアップか, evidence-basedかnarrative-basedかなど, 視点はそれぞれ異なるものの作業療法の方針に関する話題となることが多い. 研究に目を向けても, 量的研究か質的研究か, 実験的研究か記述的研究か, 基礎研究か応用研究かなどの二項対立に遭遇することは少なくない. このような議論は, 作業を用いて対象者の健康に寄与するという作業療法の専門性が, きわめて複雑で多様な特徴をもつことから引き起こされると考えられる.
ISSN:0289-4920