阪神淡路大震災を体験して
阪神淡路大震災被災経験を報告し, 医療ガスの問題点と対策について提言する. 医療ガス配管設置は揺れに耐えうるフレキシブルジョイントや建築物との間隙を確保した固定が有効である. マニホールドからの中央配管損傷時に対応するため, 端末アウトレットや院内要所に逆送気可能な設備を持つことが望ましいと考える. また, 定置式液体酸素貯槽への供給は災害時には多種の障害に見舞われるため, 非常時の供給システムを準備されたい....
Gespeichert in:
Veröffentlicht in: | Medical Gases 2009, Vol.11 (1), p.17-22 |
---|---|
Hauptverfasser: | , |
Format: | Artikel |
Sprache: | jpn |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | 阪神淡路大震災被災経験を報告し, 医療ガスの問題点と対策について提言する. 医療ガス配管設置は揺れに耐えうるフレキシブルジョイントや建築物との間隙を確保した固定が有効である. マニホールドからの中央配管損傷時に対応するため, 端末アウトレットや院内要所に逆送気可能な設備を持つことが望ましいと考える. また, 定置式液体酸素貯槽への供給は災害時には多種の障害に見舞われるため, 非常時の供給システムを準備されたい. |
---|---|
ISSN: | 2434-6152 |
DOI: | 10.32263/medicalgases.11.1_17 |