当院での院内血液汚染事故の検討
当院の院内血液汚染事故対策の実状を報告する. 1994年1月から2000年8月末までに届けられた院内血液汚染事故864例を対象とした. 1994年より学生に対してHBワクチン接種を行っている. 事故時被汚染者がすでにHBs抗体を保有し, HBIGの投与が不要であった率は年々増加し81.8%に達した. これはワクチン接種を早期に行った結果HBs抗体保有率が上昇したためと考えられた. HCV関連事故からは刺傷・切傷の場合のみ急性肝炎の発症があり, 頻度は3/356(0.8%)であった. 今後, 汚染血・感染状況別に効率的なフォローアップ方法を検討し必要十分な体制を確立したい....
Gespeichert in:
Hauptverfasser: | , , , , , , , , , , , , , , , , |
---|---|
Format: | Tagungsbericht |
Sprache: | jpn |
Online-Zugang: | Volltext |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Zusammenfassung: | 当院の院内血液汚染事故対策の実状を報告する. 1994年1月から2000年8月末までに届けられた院内血液汚染事故864例を対象とした. 1994年より学生に対してHBワクチン接種を行っている. 事故時被汚染者がすでにHBs抗体を保有し, HBIGの投与が不要であった率は年々増加し81.8%に達した. これはワクチン接種を早期に行った結果HBs抗体保有率が上昇したためと考えられた. HCV関連事故からは刺傷・切傷の場合のみ急性肝炎の発症があり, 頻度は3/356(0.8%)であった. 今後, 汚染血・感染状況別に効率的なフォローアップ方法を検討し必要十分な体制を確立したい. |
---|---|
ISSN: | 0546-1448 |